- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
山へ入り、獣を獲り、菜を採り、魚を捕り、つまりは、神住まう山から命を戴く、真摯なる民の物語。
目次
第1部 山のメインディッシュ―獣肉の狩りと調理(雪に隠れた熊がもたらす恵み;マタギのメシから生まれた郷土料理;しのびで捕ったウサギを食す)
第2部 山で芽吹く幸―茸・山菜の採り方、味わい方(マタギと犬と茸採り;食卓を彩る旬の山菜;マタギの家の豊かな食卓)
第3部 川や海からの恵み―マタギの身近な魚たち(川とマタギと魚;マタギの里にやってくるハタハタ)
マタギの過去、現在、そして未来
著者等紹介
田中康弘[タナカヤスヒロ]
1959年、長崎県佐世保市生まれ。島根大学農学部林学科、日本写真学園を経てフリーランスのカメラマンに。阿仁マタギとの長い付き合いをベースに『マタギ自然塾』を2004年から開催。林野庁、トヨタ環境助成、日本財団の事業を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
-
- 和書
- 完全自殺マニュアル



