なぜいま家系図を作るべきなのか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784777926633
  • NDC分類 288.2
  • Cコード C0077

内容説明

家系図の描き方と先祖をたどるための手引き。遺産相続の基本や、遺言書の書き方も解説。

目次

第1章 家系図に描かれる人々(民法上の親族とは?;親族の呼び名とは? ほか)
第2章 家系図の種類(『父方直系』家系図で、家督を知る;『父方傍系』家系図で、家族を想う ほか)
第3章 最大の情報源『戸籍簿』『除籍簿』(戸籍には種類がある;除籍簿って、なんのこと? ほか)
第4章 ご先祖を知るための情報(家族や親戚に聞く;墓石を読む ほか)
第5章 家系図の作り方(手書きで作成する場合のコツ;パソコンのエクセルを使う ほか)
特別編 遺産相続の基本ルール(誰にどれだけ相続されるの?;こんな遺言はダメ! ほか)

著者等紹介

岩本卓也[イワモトタクヤ]
1964年、東京生。国士舘大学体育学部卒。国内外民間企業にて、営業、人事、経営企画、新規事業立ち上げを経験。現在、株式会社横浜クリエイション取締役。日本家系図学会理事。趣味は剣道(七段)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mustang

0
ルーツ探し楽し。2016/09/17

0422

0
いい2013/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6618762
  • ご注意事項

最近チェックした商品