感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
takeapple
8
自転車で四国八十八ヶ所を回ったり、スペインにわたり巡礼をしたり、いいなあと思う。私もツーリング派なので共感できる部分も多い。巡礼というのは、宗教心からの興味はないが、歴史や民俗、そしてなにより回る場所があって、そこに行けば御朱印をもらえるというのはいい、昔、小学生の頃にやっていた国鉄のディスカバージャパンのスタンプ集めみたいでやる気が出そう。手始めに下野三十三観音でも回ってみたい。勿論輪行ランドナーで。2009/03/01
アメヲトコ
5
著者50歳のときの四国八十八ヶ所巡礼、61歳のときのサンチャゴ巡礼の二つの自転車旅行記をまとめたもの。この世代特有の妙な軽薄文体が若干気になりますが、随所に挿入される写真も相俟って旅心が誘われます。四国の方はよく読んだら私が同じく自転車遍路していた1ヶ月後くらいの話で、ものすごいニアミスだったようで。当時のことを色々と懐かしく思い出しました。2018/11/20
カムパネルラ
0
図書館2015/05/16
Yoshiki Ehara
0
四国八十八ヵ所のお遍路が1,200km、3週間。パリからサンチャゴの巡礼路が1,500km、1ヶ月間・・・。ふむふむ。2014/01/29
キミ兄
0
西ヨーロッパを大西洋まで自転車で行くお話。巡礼の道をたどる。☆☆☆2013/01/28
-
- 和書
- 華厳菩薩道の基礎的研究