葬儀弔事の作法―いざという時慌てない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 139p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784777908677
  • NDC分類 385.6
  • Cコード C0077

内容説明

起こってからでは備えられない人にも聞けない葬儀弔事のお作法帖。備えるものではないだけに、いざという時困るのが葬儀弔事。喪主側、参列側それぞれの心得をイラストでまとめた1冊です。

目次

第1章 弔事をいとなむ(臨終から通夜まで;通夜;葬儀・告別式;葬儀が終わったら)
第2章 弔事に参列する(知らせを受けたら;香典の作法;供花、供物の贈り方;弔問客の服装 ほか)

著者等紹介

岩下宣子[イワシタノリコ]
『現代礼法研究所』主宰。NPOマナー教育サポート協会理事長、千葉県さわやかハート推進委員、財団法人日本電信電話ユーザー協会電話応対コンクール審査員。雑誌、新聞の連載を多数持ちながら、企業や学校、公共団体などでマナーの指導、講演を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イズアル

0
私のように、何も知らない人が流れをつかむには、とてもわかりやすい良本です。ただ、地方によっても宗派によっても細かな作法が違いますし、これを読んだから百パーセント対応出来るというものではありませんでした。お葬式…ムズカシイネ…(´Д`)2012/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1586190
  • ご注意事項

最近チェックした商品