小学生でも知っておくべき!数学のはなし

電子版価格
¥990
  • 電子版あり

小学生でも知っておくべき!数学のはなし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784777826278
  • NDC分類 K410
  • Cコード C8041

内容説明

中学校から習う数学の世界をのぞいてみよう!大きな木の高さはどうやって測るの?残り物には福があるって本当?テストのヤマカンってどれぐらい当たるの?こんな身近な疑問が数学で解決できます。

目次

プロローグ 数がわかると面白い
第1章 数学のきほん
第2章 公式のはなし
第3章 統計学のはなし
第4章 確率のはなし
第5章 図形のはなし
第6章 日常生活と数学

著者等紹介

白石拓[シライシタク]
1959年生まれ、愛媛県出身。京都大学工学部卒。科学ジャーナリスト・サイエンスライター。弘前大学「教育向上プロジェクト」講師(08年~)。「ABA小学生未来新聞をつくろうコンテスト」のインストラクター兼審査委員(04年~。07年より審査委員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうちぃ

1
wifiが三角形から来ている、ポイント還元セールは本当にお得なのか?や宝くじの当選率の話など、とても興味深く面白かった。数学がとても近くに感じられる良い本です。イラストも可愛くて楽しかったです。2021/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16038616
  • ご注意事項

最近チェックした商品