TATSUMI MOOK<br> 日本懐かし航空大全

個数:
  • ポイントキャンペーン

TATSUMI MOOK
日本懐かし航空大全

  • 谷川一巳
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 辰巳出版(2019/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784777824014
  • NDC分類 687.21
  • Cコード C9465

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

71
生まれてはじめて乗った飛行機は伊丹から高知行の全日空YS11だったことを思い出した。空港にはジェット機がありそれと比較するとその小ささに驚いた。プロペラが回りだしてその振動に大丈夫かなと心配になったなあ。飛行機は高いところを飛んでいないため眼下に広がる海が青かった。そんなことを思い浮かべながら読み終えた。図書館本2020/04/12

山田太郎

25
この懐かしシリーズ隙間みたいなところよく資料集めてるというか。うちの嫁さんすぐモノ捨てるので、なんだかこうどうにかならないものかと思った。何でもゴミ扱いというか。年末近いので、高校生いないから電車少ないな。あと3日ばかり適当に仕事することにしようかと。プリン食べたい。2019/12/25

keith

15
日本の航空史や旅客機の変遷を懐かしい写真で紹介。と言っても自分自身初めて飛行機に乗ったのは24歳の頃で、関空が出きるまでは移動は専ら鉄道でした。ジャンボジェットも一度だけ乗りましたが、知らない間に無くなってしまったなあ。2019/12/01

ナツ

2
懐かしシリーズ。今回は昭和の航空機、空港。ニッチすぎるからか期待ほど楽しく読めなかった。文章がいまいちなのか… 単純に飛行機大好きなら面白いのかな? それぞれの飛行機についての詳細は殆ど説明無しで内観の写真も無し2022/09/23

kaz

1
ほぼタイトルどおりだが、航空会社は日本に限らない。自分が持っている機体のイメージは、昔、よく旅行していた時のままなので、それとのギャップはあまり無い。むしろ航空会社の再編を含め、現在、どのようなデザインの飛行機が飛んでいるのだろうかと気になった。 2020/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14431962
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品