内容説明
北は北海道から南は九州まで、全国の名門高校を訪ね、食べ歩いた青春の味。それは失われゆく日本の生活の味、そのものだった!名門校に名門グルメあり!!全国に残る、青春ソウルフード、200軒以上一挙公開!
目次
第1章 東京私立校篇―都会のど真ん中で学校とともに変わらぬ味(開成中学・高等学校「フィレンツェ」;麻布中学・高等学校「新香飯店」 ほか)
第2章 東京都立+国立校篇―激動の歴史を辿った都立名門おいしさは西に向かう?(東京都立国立高等学校「ロージナ茶房」「いたりあ小僧」;東京都立西高等学校「むさしの食堂」 ほか)
第3章 全国名門校×首都圏篇―東京とはまた似て非なる、独自の食文化を学校グルメでも味わえる!(神奈川県立横浜翠嵐高等学校「龍味」;神奈川県立希望ヶ丘高等学校「洋菓子サンピア」 ほか)
第4章 全国名門校×東日本篇―盛岡、新潟、信州佐久…食のガラパゴスを実感させる、名店が綺羅星のごとく!!(北海道札幌南高等学校「風月本店」;宮城県仙台第一高等学校「ラーメンハウスれんぼー」「白頭山」 ほか)
第5章 全国名門校×西日本篇―九州もまた食と学校が密接につながる地域。関西では喫茶店文化が高校生をも捉えていた…(静岡県立静岡高等学校「滝浪商店(かどや)」
愛知県立旭丘高等学校「三浦屋」「ぱんとまいむ」 ほか)
著者等紹介
鈴木隆祐[スズキリュウスケ]
ジャーナリスト。1966年長野県生まれ、東京育ち。法政大学文学部在学中より出版社で雑誌編集を始め、その後フリーの道へ。数々の月刊誌、週刊誌、ムック等の編集や執筆、制作を手がけ、様々な分野を渉猟。教育やビジネスが得意分野(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ネコタ
keith
きゅー
shushu
おおきなかぶ