出版社内容情報
切り絵を重ねて楽しむ!好きな色や組み合わせで、あなただけのドレスができる図案集。ドレスの他に素敵な図案がいっぱい。
祐琴[ユウコ]
内容説明
思わず飾りたくなる可憐なデザインが満載。きせかえドレスのほか、蝶や宝石など繊細で美しい図案123点。
目次
きせかえドレス(プリンセスライン;マーメイドライン;エンパイアライン)
ファッション切り絵(レトロモダンワンピース;ナイトウェア;小悪魔風ドレス ほか)
アクセサリー切り絵(蝶と遊ぶ;海のなか;ティータイム ほか)
作品図案集
著者等紹介
祐琴[ユウコ]
1989年佐賀県生まれ。友人の結婚式のウェルカムボード作成をきっかけに、2013年より本格的な切り絵の制作を始める。カラーペーパーで作成した切り絵を重ねる独自の技法を編み出し、鮮やかで立体感のある切り絵作品を制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめありす@灯れ松明の火
39
図書館の新着コーナーで一目ぼれ。一色ではなく多色で作り、重ねる事で美しさを醸し出すメルヘンドレス。普通は一枚絵だけだけれど、それを重ねてしまうなんて!色使いで全然違うものになってしまうみたい。見ているだけでうっとりなのですが、上手に作れたらもっと嬉しいのでしょう。大丈夫うまく切るコツもちゃんと乗っています。お気に入りはエンパイアドレス。違うパターンを三つ重ねたらきっと素敵。それからミニドレスとのコンビネーションも可愛い。ドレスも素敵だったのですが、後半ページもまた素敵でした。フクロウのカップルなんて可愛い2017/03/25
高宮朱雀
14
作り方は同じはずなのに、使用している紙の色調のせいかモダンドレスよりも柔らかで女性らしい仕上がり。 どのドレスも可愛らしく、自身の挙式の際の衣装選びを思い出した。いつかそれを思い出して作って見ようと思う。 いつか、この方法で民族衣装の本が出たら良いのにな。チャイナドレスやアオザイ、サリーなど絶対素敵だと思う。2021/07/05
シエル
3
レース模様のドレスを数枚重ねる事で創り出される美しさが新鮮。重ねるドレスは数種類あるし自作も出来る。まさに大人の「着せ替えごっこ」。トルソーのデザインがクラシックなドレスにレトロSF的要素も垣間見せてくれ秀逸。2017/05/02
参謀
1
切り絵にはまりつつあるこの頃で、違った切り絵を見てみようと見た本書。1枚の切り絵ではなく、重ねて表現するタイプの切り絵でした。やってみたいという気持ちはありましたが、線が細かったりとかなり高度でした…今やっているのが終わったら、考えてみようと思います。あと台紙は少し小さく掲載されていて、拡大印刷して使用するタイプでした。2021/05/23
ロバパン
1
図書館で借りた本です。2018/03/14