- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > サブカルチャー
- > サブカルチャーその他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん
29
ユニークな飛び出しくんの数々。怖すぎて交通事故を誘発しているんじゃと思わせる飛び出し君も多々。面白い。2017/04/07
なるみ(旧Narumi)
26
図書館で見かけて借りてみた一冊。昔みうらじゅん展に行った時に初めて知った「飛び出し坊や」も出てくるのかな、と思ったら、飛び出し坊やと飛び出しくんはどうも違うらしく、本書で飛び出し坊やを見かけることはありませんでした。2019/04/29
うー(最近わくわくする本に出会えない(;_;))
25
気にもとめてなかった道沿いのいろんな『飛び出しくん』。あれ?これ、どこかで見た覚えがあるぞ…と思ったら地元の飛び出しくんだった。これからは筆者のように愛情をもって飛び出しくんを見守ろうっと。2020/07/20
keith
25
日本各地の飛び出し坊や。住民の顔をプリントした有馬温泉の飛び出し坊やがシュール。それより、朽ちて顔が無くなったり、薄汚れた飛び出し坊やの怖いことよ。誰か何とかしてあげて。2019/05/11
チイノスケ
19
日本全国にある「飛び出し防止看板」を写真で紹介。 幼い頃、見たことがある飛び出し注意の看板も紹介されていて「随分印象的だったのだなぁ」などと思いだして。 女性警察官と子供の旗を入れることのできる人形型看板は覚えていました(^^; その他にも「あーっ!」となる看板もあり、テンションupでした。 よく見かける既製品のようによくできた赤いズボンの坊やは載っていませんでした。既製品?手作り感いっぱいな作品を集めていた様なので、スルーされてしまったのか不明ですが…。 交通安全の願いだけはみんな一緒ですね。2020/07/05