出版社内容情報
三英傑(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康)、真田家、伊達政宗など、人気武将の御朱印が勢揃い!戦国武将を訪ね、いざ御朱印巡礼の旅へ
八木透[ヤギトオル]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yoshida
134
私の好きな戦国時代。そこに縁のある御朱印。これは堪りません。本書では大名から家臣まで幅広く御朱印を紹介。私の好きな織田信長だけでも沢山の種類あり。信長といえば建勲神社だけと思っていた。本能寺もあります。本能寺は法華宗なので、御朱印は「御首題」、御朱印帖は「御首題帖」という紹介があるのも親切です。武田信玄の武田神社の切り絵図案付き御朱印も迫力あり。御朱印帖も紹介してますが格好良いです。織田木瓜の本能寺。銀の眩しい秀吉の高台寺。盾無と武田菱の渋い武田神社。家紋も解説あり言うことなし。後は旅に出るだけですね。2017/02/05
えりっち
9
武田信玄の御朱印がカッコ良かった! 貰いに行きたいな。2018/06/03
アロハ
8
図書館本。完全に趣味。素晴らしいの一言。あぁ旅に出たい。2016/12/05
奈良 楓
7
【〇】真田と武田関連の御朱印が格好いいです。比較的新しい神社が多め。2018/12/14
Elizabeth Set
2
ゆかりのある寺社ってこんなにあるんだと驚き。行きたい度がどんどん高まっていく…のになかなか行けない。2017/01/22