しあわせ読書のすすめ―本のソムリエが教える悩んだときに読んでほしい53冊

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 143p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784777808137
  • NDC分類 019.04
  • Cコード C0036

内容説明

現在「DON!」(日本テレビ系列)をはじめ、各種メディアで話題の書店「読書のすすめ」清水店長がセレクトしたスペシャルな53冊を一挙紹介。あなたの“ココロに効く”幸せを呼ぶ本のほん。

目次

1 人間関係
2 仕事
3 人生
4 恋愛
5 結婚
6 家族・育児

著者等紹介

清水克衛[シミズカツヨシ]
書店「読書のすすめ」代表。NPO法人読書普及協会理事長。1961年、東京生まれ。大手コンビニエンスストアの店長を10年間つとめた後、1994年、書店「読書のすすめ」を東京都江戸川区・篠崎に開業。2003年にはNPO法人「読書普及協会」を設立。本との出会い、人との出会い、出来事との出会いを提供しながら、「良質な御縁から生まれる成幸の法則」についての講演活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やすらぎ

173
仕事、恋愛、人間関係。悩んだときに出会う1冊が転機になることもある。励ましの言葉は幸せを運ぶ。柔和な人柄が紹介文から心に届く。…何にでも正解があると思っていないかな。仲良くする方法なんていくらでもある。人それぞれなんだ。…素直な心は周りに喜びと安心を与え自身も幸せになれる。人は自分のためより誰かのための方がはるかに頑張れる。…完璧な人間なんていない。痛い思いをしながら成長していく。成功の反対は失敗ではなく何もやらないことなんだ。…本当のやさしさは、花とミツバチのように、ごく自然に相手の役に立つことなんだ⇒2022/03/22

ひろちゃん

69
悩み別に本を紹介してあるから分かりやすい。本も頭に入らないくらい何かを考え続けることがよくあるけど、何かにつまづいた時は騙されたと思って本を読んでみるといいかもしれない。単純に「今を生きる」って言葉が突きささった。過去にとらわれてても今を邪魔するし、約束された未来もないな。今を一所懸命生きるしかない2015/10/15

♡ぷらだ♡お休み中😌🌃💤

54
下鴨神社の古本まつりで装丁の可愛らしさにジャケ買いした1冊。著者は、自分が読んで良いと思った本しか店に置かないというこだわりの書店「読書のすすめ」の店長。この本では悩んだときに読んでほしい53冊を掲載。『小さいつが消えた日』『楽園』『ヘルガの持参金』などなかなか私1人では出会えないような本を多く紹介。ますます読書の世界が広がりそう。2019/08/13

ちぐ

46
東京の下町で「読書のすすめ」という書店を営んでいる清水さん。本のソムリエと呼ばれる著者のおすすめ本を読んでみたくて手に取りました。ここで紹介されている本は、時代が変わっても通用する普遍の真理を学ぶのにぴったりな53冊だそうです。女性の悩みがちな仕事恋愛育児…。そのジャンルごとに絵本まで含めた本が紹介されていて、読みたい本が一気に増えました。2015/07/02

Gotoran

35
“読書のすすめ”店主の著者が贈る「いのち」を学ぶ(「生きるための智恵」を身に付ける)ための「しあわせ読書のすすめ」。人間関係、仕事、人生、恋愛、結婚、家事・育児の各分野から選んだ53冊の作品の紹介。章毎に挿入されているコラム3編+対談も腑に落ちる。さあ気に入った作品から読んで、癒し、温かさ、勇気・元気を貰おう。4冊の既読本を除き、幾つかの紹介本が読みたい。最後に、著者曰く、“「本に頼りすぎちゃだめだよ」どんなに素晴らしい本も、背中を押してくれる呼び水にすぎない。本を読んだら行動すること”と。全く同感!2013/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/641963
  • ご注意事項

最近チェックした商品