I/O BOOKS<br> 基礎からわかる「Bluetooth」 (第4版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

I/O BOOKS
基礎からわかる「Bluetooth」 (第4版)

  • 瀧本 往人【著】
  • 価格 ¥3,190(本体¥2,900)
  • 工学社(2024/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 145pt
  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年07月21日 01時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784777522866
  • NDC分類 547.5
  • Cコード C3055

出版社内容情報

「Bluetooth」は、近距離にあるデジタル機器やツールをつなぐ無線規格です。
「スマホ」や「タブレット」などにも搭載され、「イヤホン」や「キーボード」とつないでいます。

さらに、低電力で通信が可能な「BLE」(Bluetooth Low Energy)が、スマホなど端末同士での通信や、近付くとスマホに直接情報を届ける「Beacon」(ビーコン)、「ウェアラブル端末」との通信手段として使われ、今後一層の普及が見込まれます。

本書は、その「Bluetooth」の「仕組み」から「各規格との違い」まで、最新規格「バージョン6.0」の情報も追加し、詳細に解説しています。

内容説明

近距離に特化した無線通信規格。「Bluetooth」が生まれて四半世紀。その歴史と現在の到達点、そして未来の姿をまるごと一冊に。バージョン6.0対応。無線通信規格の要Bluetoothの仕組みから各規格の違いまで詳しく解説。

目次

序章 「Bluetooth」の誕生(「Bluetooth」の概要;「Bluetooth」の歴史)
第1章 コントローラとインターフェイス(電波と物理層;「ベース・バンド」と「リンク層」;「周波数ホッピング」と「ピコネット」;インターフェース)
第2章 ホストとセキュリティ(論理リンク制御;サービス層;接続ルール;セキュリティ)
第3章 プロファイルとアプリケーション(従来版プロファイル(Ver.1)
従来版プロファイル(Ver.2)
「GATTベース」のプロファイル
「5.1」以降に追加されたプロファイル
アプリケーション)
第4章 これからのネットワークとは(ネットワークの多様性;給電)

著者等紹介

瀧本往人[タキモトユキト]
1963年北海道生まれ。信州大学大学院人文科学研究科修了(地域文化・比較哲学専攻)後、同大学院工学系研究科(博士課程後期)で地域社会論・環境哲学を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品