出版社内容情報
国の第5期科学技術基本計画において日本が目指すべき未来社会の姿として、「超スマート社会」(Society5.0)が提唱されました。サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する、人間中心の社会です。
しかしながら、「Society5.0」は、「工業社会」(Society3.0)、「情報社会」(Society4.0)を礎にしており、引き続き、工業や情報に関する知識や技能・技術は重要です。
こうした中で、本書は、機械系の学習をする際の「利便性を図ること」を目的に、広範 囲にわたる機械系の各分野を「公式と例題」の形式で整理し、1冊に集約しています。
内容説明
例題で理解する重要公式。機械系の技術を学習する高専生、大学生、技術試験受験者、必携!!
目次
1章 材料力学
2章 機械力学
3章 機械設計
4章 熱力学
5章 流体力学
6章 機械加工法
7章 自動車工学
8章 構造力学
著者等紹介
中嶋登[ナカジマノボル]
1939年神奈川県生まれ。元大阪府立佐野工業高等学校機械科教諭。元川崎市立川崎総合科学高等学校定時制機械科教諭。中嶋行政法律事務所経営
石原英之[イシハラヒデユキ]
1972年神奈川県生まれ。2023年神奈川県立大井高等学校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。