出版社内容情報
AlexaSkillsKitを使って、AmazonAlexaを利用できるデバイスにスキル(アプリ)を開発する方法、AlexaVoiceServiceを利用して、RaspberryPiでEchoを自作する方法について学ぶ
内容説明
「スマート・スピーカー」として大きなシェアを獲得した「Amazon Echo」は、クラウド上に存在する「音声認識」「自然言語理解」「機械学習」を提供する「Amazon Alexa」に支えられています。そして、「Alexa Skills Kit」(ASK)、「Alexa Voice Service」(AVS)を利用することで、自分のデバイスやサービスに「Amazon Alexa」の強力な機能や「音声UI」を追加することが可能です。
目次
第1章 Amazon Alexa(「Amazon Alexa」とは;「Alexa Skills Kit」とは ほか)
第2章 Alexa Skills Kit(スキルの種類;「スキル」の選び方 ほか)
第3章 Alexa Voice Service(「Alexa Voice Service」とは;AVSの設計 ほか)
第4章 Voice User Interface(VUI)の設計(「VUI」(Voice User Interface)とは
サンプルを元に設計 ほか)
附録 ディスプレイ付Echo「Echo Show」「Echo Spot」
著者等紹介
市川純[イチカワジュン]
1973年生まれ。業務系のシステム設計・開発を経験した後、iPhoneアプリの開発や、パブリッククラウドを利用したソーシャルゲーム・広告システムの開発・インフラ構築を経験。(株)リクルートマーケティングパートナーズでインフラの構築・運用や開発支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ごはんですよ、フェンリルさん【タテヨミ…