内容説明
「WebGL」は、Web上で動作する3DグラフィックスのためのAPI。「メモ帳」などのテキストエディタでプログラミング可能。ブラウザさえあれば、特別なプラグインなしで実行できます。「OpenGL」をベースにしているので、これまで「OpenGL」を利用したユーザーであれば比較的容易に習得できます。本書では、「WebGL」を使って、「数値解析」で「ナビエ・ストークスの方程式」を解き、「カルマン渦」を発生させます。「流体シミュレーション」に必要な、「流体」の基礎知識からはじめて、「流れ」を解くための「流れ関数‐渦度法」「速度‐圧力法」などを、分かりやすく解説。
目次
第1章 ポテンシャル流れ
第2章 差分法
第3章 時間発展問題
第4章 「流れ関数‐渦度」法
第5章 「速度‐圧力」法
第6章 波動シミュレーション
第7章 水面シミュレーション
著者等紹介
酒井幸市[サカイコウイチ]
1941年北海道生まれ。1965年北海道大学工学部電子工学科卒業。沖電気工業株式会社入社。1974年釧路工業高等専門学校講師。1988年釧路工業高等専門学校教授。1993年函館工業高等専門学校教授。2005年函館工業高等専門学校名誉教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Admire-Toi !



