内容説明
本書は、「PC‐UNIX」系のウィンドウシステム「X Window」で「Xlibプログラミング」を試してみようというものです。「Xlib」には流行のツールとは違った大きな魅力があります。それは、「Xlib」はXプログラミングの基礎ということで、「Xが動いて」「プログラミングできる」環境さえあれば、たいていの場所で動くプログラムを作れるということです。
目次
「X」と「Xlib」の基礎知識
簡単なグラフィックスから
視力検査表
物理シミュレーション
ポインタの軌跡を表示
ミサイル
ゴルフ・ゲーム
数当てプログラム
付箋紙
スクリーン・セーバーもどき
時計
画面の上を動き回る画像
いろいろな立方体
電脳ペット
著者等紹介
大村正道[オオムラマサミチ]
昭和40年、東京生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。