河合ブックレット<br> 新たなグローバリゼーションの時代を生きて

個数:
  • ポイントキャンペーン

河合ブックレット
新たなグローバリゼーションの時代を生きて

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月30日 15時48分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 103p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784777204618
  • NDC分類 304
  • Cコード C0336

目次

新たなグローバリゼーションの時代を生きて(松本清張は『黒地の絵』、グローバリゼーションの一時代を形を描いた;ガルシア=マルケスもコロンビアで、グローバルな朝鮮戦争がもたらした結果を描いた;それにしても、グローバリゼーションという言葉の由来は何だろうか;コロンブスの航海こそ、グローバリゼーションの先駆けだった;チェ・ゲバラを媒介にグローバリゼーションの問題に向き合ってみよう ほか)
質疑応答(東アジアの中で日本を振り返る;私たちのなかの自立的な実践を;ゲバラならいまの日本になんと言うだろう)

著者等紹介

太田昌国[オオタマサクニ]
1943年、北海道釧路市に生まれる。1968年、東京外語大ロシア語科卒業。現在・現代企画室編集顧問。学生時代にキューバ革命に関心を持ち、70年代前半にはメキシコやペルーで労働しながら現地の人々と一緒に生活する。その後70年代から現在に至るまで、南北問題・民族問題研究家として、ラテンアメリカの解放闘争やアメリカ型の新自由主義、朝鮮民主主義人民共和国による拉致問題などについて、反アメリカ・反植民地・反国家・反グローバリズムの視角から独自の発言を重ねる。ボリビアの映画集団ウカマウとの共同作業(自主上映・共同制作)は30年余におよぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハンギ

0
太田昌国さんが河合塾の求めに応じて予備校生の前でやった講演とそのやりとりを記録した冊子になります。南米目線で語る太田さんは面白いなあと思いますし、新自由主義が最初に導入されたのも、軍事政権が多かった南米という事には驚いた。最近ではアメリカ抜きの南米の同盟が考えられているそうで、未来は明るいのかな。ほのめかしているけれど、良くも悪くもグローバリゼーションを行うと、国力が上がり、経済も活発化する。問題は強いものの論理に従わざるを得ない現状に対してどう考え、どう行動するかだけど、あまり具体的な話はなかった。2012/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2981219
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。