こちらの商品には新版があります。
出版社内容情報
物理を学ぶ人、入試物理受験者必携の1冊!
● 河合塾の長年にわたる受験指導で得たノウハウを、効果的に盛り込んだ参考書です。
● 新課程物理I・IIの内容を、体系立てた項目に再構築し、筋道を通しながら理解できます。
● 入試物理に必要なすべての事項は、重要度順に4つに整理されており、目的に応じた活用が可能です。
● 126題の演習問題を通じて、基本概念の理解と拡充、応用力と答案作成能力を高めます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しろくまZ
1
さすがに「原子」の章は退屈なので省略。駿台文庫の「新・物理入門」と比較すると光学(レンズ)の部分が分かりやすく書かれている。微分積分を使ったところで、高校物理程度では、見通しも何もあったものではないだろうと個人的に思う。電気回路で少し便利なくらいかな。東大や京大を受験するにしても、物理の基礎知識は教科書だけで十分だと再認識。2012/07/28
F_ma
0
原子の章を中心に読んだ。高校生向けに書かれているだけあって分かりやすいし、過不足の無い内容の充実度が良い。2020/12/20
frol_6EQUJ5
0
非常に適度な詳しさ。くせのない参考書で,高校物理に対する疑問はこの本を読むことでたいてい理解できるであろう。高校生は,たとえ東大志望だろうが微積でどうこう以前にこの本で現象を理解することを優先すべきだろう。
Masaaki Miyake
0
とてもよく書けていると思います。2012/11/03