内容説明
理想の体型がマイルールで手に入る。一番大事なのは、最初の一歩。
目次
第1章 糖質制限を最速で理解する(糖質制限ってなに?;お米が悪者? ほか)
第2章 糖質制限フジザップ(「たかが体型」の話だから;「勝手にコミットしろ」 ほか)
第3章 チャレンジャーズ・ボイス(コミットしたきっかけは?;結果はどうだった? ほか)
第4章 糖質制限の7つの闇(お金がかかる;体に悪い!? ほか)
第5章 糖質制限の先へ(糖質制限は「スキル」である。;最も価値のあるもの)
付録 20のマイルールカタログ
著者等紹介
藤沢篤[フジサワアツシ]
「ふじさわブログ」運営者、電子書籍作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
256
糖質制限の基礎がよく分かった一冊。無理せずに気楽にしていくことが重要だな。2017/04/23
ふ~@豆板醤
30
4!習慣恐るべし。「食事8:運動2」の比率で゙勝手に゙コミットできるんだとか。「絶対止めたくないけど、止めたら激変すると分かっているもの」から変えていく。。甘いもの控えねばー(゚Д゚)プランク再開しなきゃー(`・ω・´)三食とも糖質制限はストイック過ぎる..!!糖質制限の副作用について聞いたことあるし、そこまでは真似しないどこ。「食べるは一時の喜び。痩せるは一生の喜び。」2017/04/24
橙夜(とうや)
14
【kindle unlimited】糖質制限が効果あることはわかるけど、炭水化物大好きな私(笑)でもこれ読んでやっぱりできる範囲から制限しないとなと思いました。あと、プロテインも摂取してみたい。入門書としていいと思います。2017/04/24
yujiyuji
2
実は立ち読み。しかし、それで済むくらいわかりやすい!2016/11/08
だいだいだー
1
一番わかりやすく、理屈抜きで痩せることができる本。 実際自分も5kg痩せました。これにプラスして医学的な麺から山田悟先生の「糖質制限の真実」を読むと完璧と思います。これで藤沢篤の他の著書も読むきっかけとなった。
-
- 電子書籍
- 落葉 幻冬舎文庫
-
- 電子書籍
- 塩対応な私が甘やかされています