恐慌はすでに始まっている!世界経済終わりの始まり

個数:

恐慌はすでに始まっている!世界経済終わりの始まり

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 124p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784777117949
  • NDC分類 333.6
  • Cコード C0033

内容説明

資本主義はいつでも稼げる。市場の突然変異や暴落、暴騰でも…。それこそ驚愕の富が少数の分配者に渡ります。そう、その時間を「恐慌」と呼ぶのです。恐慌は予測できる。常識にとらわれず、大きく方向性をとらえれば、あなたにチャンス到来!

目次

1 すでに恐慌は始まっている!(恐慌は予測できる;信用取引の九割は消えた!;ドイツ銀行の破綻確率はこうだ! ほか)
2 中国経済終わりの終わり!中国難民が日本に押し寄せてくる!(中国から逃げ出した日本企業;かつての盟友もすでに逃げている!;よってたかって中国を食い物にしてきた! ほか)
3 アメリカ経済終わりの始まり!恐慌で沈没するアメリカ(「円高=悪い」洗脳された日本人;「円高シンドローム」の罠;通貨のチャンピオン「日本円」 ほか)

著者等紹介

松藤民輔[マツフジタミスケ]
1955年、福岡県に生まれる。株式会社ジパング代表取締役。明治大学経営学部卒業後、1980年日興證券、82年メリルリンチ証券、86年ソロモン・ブラザーズ・アジア証券で活躍。ソロモン・ブラザーズ・アジア証券時代、日本のバブル崩壊を読み切り、投資商品の主役は「ペーパーマネー(株式、債権)」から「ゴールド(金現物)」の時代に移行すると予見し、独立。95年に株式会社ジパングを設立。2005年、アメリカ・ネバダ州の金鉱山を買収

中島孝志[ナカジマタカシ]
東京生まれ。早大政経学部政治学科、南カルフォルニア大学大学院修了。PHP研究所、東洋経済新報社を経て独立。経営コンサルタント、経済評論家、ジャーナリスト、作家、出版プロデューサー、大学・ビジネススクール講師。講演・セミナーは銀行、メーカー、外資系企業等で高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nori

3
Is he an agitator for panic? In fact Duetsch Bank is not crashed and none of his scenario has not been realized. It is crime, if naive people for investment are involved with his talk. We must guarantee liberty of writing, simultaneously protect them. 2016/11/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10865586
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品