非常識な速読術―一度能力が身についたら、二度と消えない!

電子版価格
¥990
  • 電子版あり

非常識な速読術―一度能力が身についたら、二度と消えない!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784777105922
  • NDC分類 019
  • Cコード C0036

内容説明

コツは、文字を“読む”から“見る”に変えるだけ。「右脳」でよめば、60倍速読ができる。

目次

第1章 今、ビジネスマンに必要な「右脳速読」とは
第2章 速読を始めた人の90%が途中で諦める理由
第3章 日常をちょっと変えれば、「速読脳」はつくれる!
第4章 潜在意識を使えば、記憶を自由に操れる!
第5章 速読で、「集中力」が驚くほど身につく!
第6章 速読で、自然と磨ける「直感力」と「読解力」
第7章 「イメージ力」で、あなたに奇跡を起こす魔法!
第8章 「左脳人間」のための非常識な速読術

著者等紹介

わらし仙人[ワラシセンニン]
番長書店(香川県高松市)店長。大学卒業後、設計会社勤務を経て、渋谷銅版画工房設立。ミュージカル劇団主催(シナリオ・演出・音楽・美術担当)。その後地元に戻り、番長書店経営のかたわら、自身の速読ノウハウ(1冊を8分で速読する「60倍速読」でこれまで3万冊以上の本を読破)をもとに、メルマガ作家(読者1万3000人)、小冊子起業家(日本初小冊子販売サイト「ワラゾン」設立、週1ペースで小冊子を書く)、プウ直前の人救済コンサルタント(全国で異色の講演会を開き、心理劇を披露、熱狂的な反響を得る)として多方面で活躍中。また、全国弱小個人書店救済委員会を発足。書店の売り上げを上げる秘策を伝授している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ハッシー

19
★★★☆☆2017/11/22

謙信公

9
1万6千冊を超える積読をなんとかしたいと手に取った本。左脳(論理・分析)ではなく、右脳(直感・イメージ)で速読せよとある。とにかくイメージで捉え、①速く読もうとする②気にしないで読む③サーフィン読みをする。読むのが遅いと、最初に書いてあることを忘れてしまう(あるある)。忘れない間に読み切ってしまうこと。速読は記憶力を高め、本質を見抜く力をつける。特に納得したのは漢字とカタカナだけを読むこと。この程度の内容の本なら速読は可能だろうが、もう少し難解な本はどうだろう?まずは「高速2点上下読み」から始めてみるか。2019/05/21

ちゃありぃ

8
小説には無理だけど、ビジネス書とかには使えるかもしれない。高速上下2点読みとか、結構得意なことに気づいた(笑)2013/04/27

やふはふ

3
電子版で読了。速読すると全てが上手くいく!よくある啓発本で言われてるお決まり文句。速読は右脳で、3回読み直す。そこにたどり着くまでのトレーニング法などが載ってました。パラパラ漫画のスピードで本を読んで理解もするまでになるには時間がかかりそうね。2015/06/05

ちんペー

3
マイペースでいいや。。。2013/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/442596
  • ご注意事項

最近チェックした商品