小説 SAMURAI7〈第2巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784777102631
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

カンベエが跳び、キュウゾウが舞い、刃が火花を散らす。そして、カツシロウが駆け、キクチヨが吼える…。新たにゴロベエ、ヘイハチを仲間に加え、サムライたちはカンナ村を目指す。野伏せりから村を守るため、「サムライ」として仕事をなすために。シリーズ全26話の構成・脚本を手がけた冨岡淳広による、完全オリジナル書き下ろし小説版「SAMURAI7」第二弾!初めて明らかにされる真実、新たなエピソードを加え、物語は加速する。

著者等紹介

冨岡淳広[トミオカアツヒロ]
1991年「勇者エクスカイザー」で脚本デビュー。その後、「ポケットモンスター」「とっとこハム太郎」「ビックリマン2000」「コロッケ!」といった、幼少向け作品から、「剣風伝奇ベルセルク」「EAT‐MAN」などのハード作品まで幅広く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

北白川にゃんこ

6
カツシロウは未熟よのう。そういうキャラクターさ。2022/11/04

カタル

1
誤字や文章に違和感を抱く箇所があることがやや残念ですが、アニメではわからないキャラクターの心情が細かく書かれていて読み応えがあります。名シーンであるキュウゾウとカンベエの対決も二人の心の動きがわかるので良かったです。2016/09/17

紺野

1
アニメ3話から6話の話を収録。ゴロベエ、ヘイハチが仲間になります。工兵は正規のサムライじゃないようですね。用心棒チームがなんだか良い味出してます。アニメでは分かりづらかった心理描写が丁寧なのでナルホドと思う所もしばしば。文章は簡単なストーリーなのに妙に難しい単語を出してくるのでつっかえつっかえ読みました(笑)2013/04/12

那生

1
アニメとほぼ同内容の章題「ご冗談を!」から「任せろ!」まで。ゴロさんとヘイハチを仲間にして昇降列車で下へ。やっぱり文章構成が気になります。名乗る前に名前出てくるとか(汗)。・・・ま、あきらめよう。御勅旨がやたら丁寧な描写。ヒョーゴがキュウベエに馴れ馴れしいです。カツシロウが刀折ってました。ヘイハチスカウトは場所と面子が違いますよ。おっさまとキュウベエの斬り合いは映像にすると5秒程度だったのに、あんなに深かったのですね。超振動って文字にすると微ダサ(笑)。映像特典のコマチ日記に絡めた小ネタまでありました☆2011/04/22

雲丹

0
482015/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/156955
  • ご注意事項

最近チェックした商品