目次
鉄道敷設の計画
三井造船所の引込線
幻に終わったもう一つの玉野市電
備南電鉄の開通から市営移管へ
路線の延長計画
使用された車輌―電車時代
交通事情の変化と動力変更
使用された車輌―気動車時代
施設
運行
備南環状線の夢消える―市電の廃止
車両の行方
線路跡の現況
宇野線うつりかわり
著者等紹介
橋本正夫[ハシモトマサオ]
元玉野市職員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
鉄道敷設の計画
三井造船所の引込線
幻に終わったもう一つの玉野市電
備南電鉄の開通から市営移管へ
路線の延長計画
使用された車輌―電車時代
交通事情の変化と動力変更
使用された車輌―気動車時代
施設
運行
備南環状線の夢消える―市電の廃止
車両の行方
線路跡の現況
宇野線うつりかわり
橋本正夫[ハシモトマサオ]
元玉野市職員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901