内容説明
戦後の日本人を勇気づけた名曲がCD(すべてカバー曲)と解説で蘇る。
目次
特別対談 石原慎太郎・北原照久「昭和の歌を語る」
十九の春
ダイナ
青い山脈
名月赤城山
港が見える丘
侍ニッポン
東京キッド
銀座カンカン娘
お富さん
憧れのハワイ航路
チャンチキおけさ
リンゴの歌
バンダイ元会長 杉浦幸昌「歌とおもちゃ」
崎陽軒会長 野並豊「歌とシウマイ」
対談「昭和アンソロジーに込めたメッセージ」
著者等紹介
北原照久[キタハラテルヒサ]
昭和23年東京都出身。青山学院大学経済学部卒業。世界的に知られるブリキのおもちゃコレクター。横浜・山手「ブリキのおもちゃ博物館」館長。テレビ・CM・出版・講演などで、多方面で活躍中。『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京)ではレギュラー鑑定士として出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。