目次
歴史(山鹿に鉄道を―幻の山鹿鉄道;鹿本鉄道の設立から開業まで;郡是鉄道とは;交通の要衝山鹿を目指した鉄道;第二次大戦前の鹿本鉄道;;第二次大戦後の鹿本鉄道;自転車道に変身)
沿線・駅など
運行
車輌(機関車;気動車;客車;貨車)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えすてい
1
度重なる水害で惨憺たる被害を受け、おまけに並走するバスには到底太刀打ちできず廃止は必然的だった山鹿温泉鉄道。米軍払い下げのGMCバスを気動車に改造した2両の「レールバス」が珍車中の珍車として知られてはいたが、カネのない山鹿温泉鉄道には、大型の気動車はとても購入できる代物ではなく「レールバス」しか入れることができなかった。いったいどんな乗り心地だったのだろう?決して「いい乗り心地」ではなかったと思うが。レールからの振動にエンジンの振動に。かなりビビリまくったんだろうな。」2018/06/12