出版社内容情報
特集:1980年代、国内旅行が多様化するなか新しい需要にこたえるために登場したジョイフルトレイン。本書では、北海道、東日本地区、中部・東海地区、四国地区の全57列車を振り返っていきます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えすてい
4
国鉄末期から民営化後に登場したリゾート気動車、すわなち気動車のジョイフルトレインのうち、北海道から東海までを特集。キハ58系・キハ82系の改造がダントツの多さだが、民営化後は改造車だとキハ40系(北海道キハ400系含む)・キハ183系も出てくるし、北海道はキハ183系ジョイフルトレインを多数製造した。また東日本ではキハ100系110系の改造車もある。こうした気動車の多くは廃車となり現存しないが、旅の行程を楽しむという列車の乗り方を提供した功績は大きいものがあったと言えよう。客車本でお馴染みの藤田吾郎執筆。2024/12/19