内容説明
四国在住の歌人が、幼いころから目にしていた白衣に身をつつみ、八十八ヶ所を巡拝した歩き遍路の体験記録。あたたかさとスリルにみちた一冊。
目次
どこで寝るの
同行三人
同行二人
スタンプラリー
歩いて四国遍路
いよいよ出発
金剛杖
先へ先への思い
巧みな遍路道の配置
益子のぬくもり〔ほか〕
著者等紹介
玉井清弘[タマイキヨヒロ]
歌人。昭和15年愛媛県生れ。國学院大学文学部卒。歌集『風筝』(芸術選奨文部大臣新人賞)『清漣』(日本歌人クラブ賞)『六白』(山本健吉賞、短歌四季大賞)などがある。平成18年度香川県文化功労者。高松市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Revolution