内容説明
野菜たっぷり。忙しい人の新感覚サラダ。
目次
朝サラダ(サラダ・パリジェンヌ;白菜とみょうがの浅漬け ほか)
ランチサラダ(玄米ツナコーン;バンバンジーヌードル ほか)
夜サラダ(ほたてとアスパラガスの梅風味;厚揚げと豚しゃぶのコチュジャン風味 ほか)
おつまみサラダ(ピリ辛きゅうり;切り干し大根とほたての柚子こしょう風味 ほか)
パーティサラダ(スモークサーモンとアボカド・グレープフルーツ;かきと柿とルッコラ ほか)
著者等紹介
若山曜子[ワカヤマヨウコ]
料理・菓子研究家。東京外国語大学フランス語学科卒業後パリへ留学。ル・コルドンブルーパリ、エコール・フェランディを経て、フランス国家調理師資格(C.A.P)を取得。パリのパティスリーやレストランで研鑽を積み、帰国後は雑誌や書籍のほかカフェや企業のレシピ開発など幅広く活躍中。お菓子、料理ともに食材の組み合わせのアイディア、見た目の美しさ、そしてレシピの再現性の高さに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
greenish 🌿
60
料理研究家・若山曜子さんが提案する「ビン詰めサラダ」=「ジャーサラダ」 ---典型的な夜型人間の私。朝ごはんを食べる時間寝ていたい・・・ってタイプなのだけど、脱・夜型!朝を愉しもう!と目論見、手にした一冊。何かと忙しい朝は楽チンなのがいい。それでいて眼からも美味しさを味わいたい。の期待に応えてくれそう。しかも朝サラダ・ランチサラダ・夜サラダ・おつまみサラダ・パーティーサラダ・・・と用途に併せてレシピが載ってる。ビンでなくても・・・と思わないでもないけど(笑)常備菜増やしに試してみよう♪2015/03/11
miww
27
書店で手に取り「使えそう!」と購入。読メを始めて料理本の登録は初めて。早速幾つか作ってみた。提案はジャーサラダだけど夕食のサラダ、常備菜として利用価値大です。2015/05/09
ヒデミン@もも
26
シナっとしないらしいので ぜひ試してみたい。2015/02/23
フーミン
18
さっそく作りました。かんたんでおいしくなんといってもBeautiful。食欲の秋といえどもヘルシーなびんのサラダであれば食べ過ぎる事もないですよ〜\(^o^)/2016/10/04
anne@灯れ松明の火
16
図書館HP新着チェックで予約。オシャレで美味しそう。でも、ビンに詰めなくてもいいような気もしないでもない(^o^;) 眺めただけで満足して返却(笑)2015/01/08