• ポイントキャンペーン

戦争と平和を考えるコミック
ああ玉砕―水木しげる戦記選集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 407p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784776793809
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0095

内容説明

超ボリューム410P。水木しげる戦記“玉砕”の集大成!!戦争で傷つき生還した水木しげるに、亡き戦友が語らせる“玉砕”の真実とは。

目次

セントジョージ岬―総員玉砕せよ
硫黄島の白い旗
地獄と天国
駆逐艦魂
海の男―戦艦大和の艦長有賀大佐の最期!!
戦争と日本

著者等紹介

水木しげる[ミズキシゲル]
本名、武良茂。大正11年(1922)3月8日、大阪に生まれ、その一か月後、一家が鳥取県境港市に帰郷したため、その地で成長する。昭和19年(1944)に召集されて太平洋戦争に出征し、ラバウル戦線で爆撃を受け左腕を失う。終戦後、紙芝居作家を経て、昭和32年(1957)、兎月書房の単行本『ロケットマン』でデビューする。その後、貸本劇画誌に戦記、伝奇、妖怪物などを数多く発表し、人気作家となる。昭和40年(1965)、「別冊少年マガジン」に描いた『テレビくん』が、同年、第6回講談社児童漫画賞を受賞したのをきっかけに、その活躍の場を拡大する。以降、少年、青年誌に数多くの作品を発表する。『ゲゲゲの鬼太郎』をはじめ、『悪魔くん』『河童の三平』『のんのんばあとオレ』など、TVドラマ化、TVアニメ化された作品も数多く、国民作家として注目を集めている。日本民俗学会会員、日本民族芸術学会評議員。昭和40年、第6回講談社児童漫画賞、平成元年、第13回講談社漫画賞、平成3年度文化芸術作品賞、平成8年、日本漫画家協会文部大臣賞、平成18年アングレーム国際マンガフェスティバルの最優秀コミック賞などを受賞。平成3年、紫綬褒章、平成15年、旭日小綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

keroppi

70
水木しげるさんの戦記漫画集。これもブックオフで見つけた。貸本時代の漫画も収録されている。自分の経験から描かれる悲惨な戦争。なんと人の命が軽く見られていたことか。そんな中で、水木さんが出会った土人たちとの交流は救いである。水木さんの心を癒したのは、日本人ではなく、日本が占領した土人たちだったという皮肉。また、ねずみ男が日本が戦争で行ったことを話す「戦争と人間」は、「小学六年生」に掲載されたものだという。次の世代にも読み継がれるべき漫画だと思った。2020/04/29

かおりんご

36
漫画。戦争の悲惨さがすごく伝わってくるけれど、南京大虐殺や戦後の裁判についてはいかがなものかと思ったりもする。戦争はよくないのはわかるし、戦争を選んだ日本はどうだったのか考え直す必要もあると思う。でも、ハルノートを突きつけられ、世論に流される形で戦争が始まった部分もある気がする。紙っぺら1枚で召集され、虫けら同然の命の扱いをされた何万もの兵隊の方たちや軍属の方、巻き込まれた人々のことを思うと、悲しい気持ちでいっぱいになるが・・・。始める前に止めるには、どうすればいいのだろうね。2016/09/02

八百

15
【玉砕】①全滅をいいようにこじつけて美化した日本軍の造語 ②命令のもと補給を断たれる或いは丸腰で突撃させる、更に自軍の敗残兵をも殺戮する常軌を逸する行為③「生きて虜囚の辱しめを受けず」の洗脳により一般人も命を落とした(文責:私) 太平洋戦記とは趣が異なりこちらは水木先生が怒りを込めて訴える異常な戦争への批判。死ななくてもいいのに死んでいった戦友の悔しさを時代の生き証人として後世に伝えるべくこれまでにない強いタッチのメッセージが込められている。全国の小学校に置くべき良書、伝えて行かねばなりません2013/05/29

ナハチガル

12
ちょうど司馬さんの対談で、日本人は戦車の見えないところにまでペンキを塗る、という話を読んでいたので、「戦艦『大和』のような芸術品を造って喜んでいる。いくら精神性を強調しても、敵の弾丸が余計に飛んでくればかなわん」という言葉に合点がいく。日本国民の財産「大和」を温存しようという作戦に対し、撃沈前提の出撃によって「その日だけでも沖縄の同胞を痛めつけている敵機は減少し同胞は救われるではないか」という意見があったことは知らなかった。作品としては無論素晴らしいが、プロパガンダ色が強いのがやや難。A-。2021/08/17

ネジとサビ

5
大本営が○○部隊玉砕と発表した後で、生存者が見つかると、玉砕したばずの部隊の者が生き残っているのはまずいからと、次の戦いで真っ先に死ねる前線に送られていたとは、知らなかった。 生き残ってすみません… 軍馬より低い兵士の命。 さらりと漫画で読める、実話が90%の重い話。2020/08/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/559551
  • ご注意事項