内容説明
本書は、日本商工会議所主催の簿記検定を目標に、30日間で合格点(70%)を突破することができるように構成されています。
目次
工業簿記の概略を知ろう
材料費・労務費・経費の計算について学ぼう
製造間接費計算について学ぼう
部門費計算について学ぼう
個別原価計算について学ぼう
総合原価計算について学ぼう
標準原価計算について学ぼう
原価・営業量・利益関係の分析、原価予測の方法、直接原価計算について学ぼう
製品の受払い、営業費計算、工場会計の独立について学ぼう
ここでは、最終的な疑問点をチェックするとともに、時間を意識して解くように心がけてください。
著者等紹介
成川正晃[ナリカワマサテル]
明治大学商学部商学科卒、東京経済大学大学院経営学研究科修士課程修了。現在東京経済大学キャリアサポートセンター会計アドバイザー、埼玉女子短期大学非常勤講師、早稲田速記医療福祉専門学校講師
中村寿男[ナカムラヒサオ]
関西大学商学部商学科卒、東京経済大学大学院経営学研究科修士課程修了。現在名古屋経済大学経営学部専任講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。