出版社内容情報
キダマッチ先生はカエルのお医者さんで、毎日朝から晩まで診察に大忙しです。ところが、めずらしく、患者が少なく手があいたキダマッチ先生。ほうきでせっせと部屋をそうじしはじめました。先生は昔、患者をそうじ機で吸い込んでしまったことがあって……。
おなかのいたいモンシロチョウや、胸がドキドキするという野ウサギのばあさん、丸まれなくなったダンゴムシなど、ちょっとクセのある患者を、キダマッチ先生がユニークな方法で治療します。
【目次】
内容説明
めずらしく、患者が少なく手があいたキダマッチ先生。ほうきで部屋のそうじをはじめました。先生がそうじ機を使わないのには理由があって…。
著者等紹介
今井恭子[イマイキョウコ]
広島県生まれ。日本文藝家協会会員。日本児童文学者協会会員。児童文学作家。『こんぴら狗』では第58回日本児童文学者協会賞、第65回産経児童出版文化賞産経新聞社賞、第67回小学館児童出版文化賞を受賞
岡本順[オカモトジュン]
愛知県生まれ。18歳で漫画家としてデビュー。現在は主に絵本作家、イラストレーターとして活躍。絵本『きつね、きつね、きつねがとおる』(ポプラ社)で第17回日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。