出版社内容情報
ゾウのイーニッドは、かんげいの歌をうたいます。今日からおねえちゃんになるのです。
でも、うまれてきたおとうとのイーライは前足がまがったまま、なかなか立ちあがることができなくて……。
シリーズ既刊『チャーリー、こっちだよ』『はねをならべて』につづく、実話をもとにした、信じあう家族の物語。
きょうだいだからこそうまれるふくざつな気持ちと、それでも離れることのない絆を描きます。
内容説明
時には助けあい、時にはみまもって、きょうだいの絆は、ずっとつづいていく。
著者等紹介
レヴィス,キャレン[レヴィス,キャレン] [Levis,Caron]
絵本作家。ニューヨーク市立ハンター・カレッジで社会福祉の資格を取得。自身のワークショップをとおして、子どもたちの感情や想像力を育むことにも取り組んでいる
サントソ,チャールズ[サントソ,チャールズ] [Santoso,Charles]
イラストレーター。作品に、ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストにも入った“Wishtree”などがある。空想好きで、小さな手帳にイラストを描きためながら、さまざまな国をわたり歩いている
いわじょうよしひと[イワジョウヨシヒト]
翻訳家。訳書に産経児童出版文化賞翻訳作品賞を受賞した『うみべのまちで』(BL出版)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
130
表紙絵&タイトルに魅かれて読みました。実話に基づく正にどろんこきょうだいのものがたり、こうして小さな姉弟は強くなっていくんだぞう🐘&🐘 https://www.blg.co.jp/blp/n_blp_detail.jsp2025/07/14
anne@灯れ松明の火
21
新着棚で。表紙のゾウがかわいくて。実話をもとにしたゾウの家族の話だそうだ。生まれてすぐに立てなかった弟ゾウ・イーライ。ゾウは自分で立てないと、生きていくのが難しい。周りのゾウたちが協力する中で、一番の応援団は姉・イーニッド。イーライの頑張り、イーニッドの頑張りと複雑な思い、そして、ゾウファミリーの強い絆を感じさせてくれる作品。絵は、チャールズ・サントソさん。訳は いわじょう よしひとさん。2025/07/12
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
6
実話をもとにしたおはなし。ゾウのイーニッドの弟イーライは、生まれてからなかなか立つことが出来ず、やっと立った後も足が弱くなっていました。姉のイーニッドは誰よりもイーライの側で支えます。姉弟の将来の姿は、あとがきにしっかりと書かれています。2025/07/13
遠い日
4
一部実話を元にしたお話だそうです。新しい家族が生まれ、慶の歌を歌った姉のゾウ・イーニッド。しかし、弟ゾウのイーライは立てなかった。これは自然界で生きていくには致命的な事態。でも、イーニッドはイーライを励ますことで支えた。彼も自力でなんでもできるように必死の努力をした。先回りしてあれこれ手を貸すより、自力でできることはなんでもやるという方法で、乗り越えていくゾウの家族は、非常に知的な強さを持っている。イーニッドの寂しさが時にかわいそうに思えたけれど、それも時が解決してくれました。2025/07/21