感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
メープル
14
「はつめいだいすき」の続編。はつめいたいかいへの招待状が届いたイージー。邪魔されたり、うまく行かずイライラしたりするけれど、そんな時どうすれば良いのか。娘や息子にとって乗り越えられるヒントになればいいなぁ。おじいちゃんの様にあたたかく見守れる親になりたい。2022/08/30
遠い日
7
またまたイジー登場。『はつめいだいすき』の続編だ。発明は、根気勝負。試行錯誤と、諦めない気持ち。これがなければアイデアはただの思いつきだし、工夫の醍醐味もない。粘って粘って自分らしい発明を成し遂げたイジー。物をだいじにする発明であったのもすばらしい。2020/08/23
HNYYS
4
図書館本。久しぶりのイジーの発明(ものづくり)が悩みながらも導きだした素敵なモノで嬉しくなりました。そっと見守るおじいちゃんも大好きです。2020/08/24
shoko.m
2
発明大好きなイジーの元に、封筒がとどいた。「年に一度の発明大会にぜひおいでください」という招待状だ。自信がないイジーだったが、おじいちゃんとカラスくんとで発明島へ! 材料を先に取られたり、電気を全部使われたり、カラスとけんかをして大ピンチ。いざ発明した機械をうごかす時間になり、さてさて、結果は。『はつめいだいすき』の続編。だめだと思ったときどうすればいいか。人の意見を聞くこと、よく考えることの大切さが書かれています。物を大切にすることもテーマのひとつ。2020/11/03
けいねこ
2
カラスに名前がないのが気になる。2020/08/27