内容説明
ひよこもはみがきした?おはなは?おとこのこのたくさんのしつもんにママがこたえていきます。おひさまもおつきさまも…あれ、だれかさんもねちゃった?おやこのかけあいもほほえましいおやすみえほん。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
42
寝かしつけようとしても、なかなか寝ず、男の子は質問攻め。でも質問に優しく、適当でも想像豊かな回答のお母さんが素敵です。最後はお母さんがグーグー。子供の小さい時を思い出し懐かしい。そんな子供も明日で11歳。大きくなったなぁ。2020/12/03
ねなにょ
23
本を読んで寝かせるつもりが、質問の嵐、丁寧に適当に答えながらも、ついに寝落ちしてしまったお母さんの気持ちもよくわかる。私もなかなか眠れない子供だったので、この男の子の気持ち、わかるなぁ~。さぁ、みんなねちゃった、どうしよ~。2021/07/16
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
16
お母さんが男の子を寝かしつけようとしているのに、次々質問が…。答えるお母さんも想像力逞しく、男の子が次々質問するのも分かります(だって楽しい)。ラストは…寝かしつけあるあるでした!2019/12/07
喪中の雨巫女。
13
《本屋》眠れなくなった時、みんな寝てると羨ましかったよ、お母さん。2019/11/04
江口 浩平@教育委員会
10
【絵本】図書館本。5歳と3歳の兄弟に読み聞かせ。寝かしつけの時に本を読んでいるので、この絵本とまさしく同じシチュエーションだった。子どもの質問に答えていくうちに、親の方が先に寝てしまうという話。動物も植物も隣家の親子も太陽もお月様もみんな寝る。と考えた時の子どもの発想が可愛らしかった。我が家でもどんどん質問するようになるのだろうか。2023/05/04
-
- 和書
- ゆうやけトンボジェット