キミワリーナがやってくる

個数:
  • ポイントキャンペーン

キミワリーナがやってくる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月27日 21時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 32p/高さ 32cm
  • 商品コード 9784776408697
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

内容説明

サルをつれたおじさんが、てまわしオルガンをまわしながらうたいます。“きっとこんやくるくる、キミワリーナがやってくる。きみのいえにくるくる、きみのうしろをついてくる…”まちはあやしいふんいきにつつまれて、あちこちでキミワリーナをみたというひとがあらわれますが―。

著者等紹介

デイヴィス,ベンジー[デイヴィス,ベンジー] [Davies,Benji]
大学でアニメーションを学んだあと、絵本やアニメーション、短編映画等に取り組む。最初の絵本『あのひのクジラ』(ブロンズ新社)は、イギリスのオスカーズブック賞や、オランダの絵本賞にも選ばれた。ロンドン在住

林木林[ハヤシキリン]
詩を中心に、言葉遊びや絵本の創作などを手がける。第4回詩のボクシング全国大会優勝、第15回詩と思想新人賞受賞。また、翻訳の分野でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

32
子どもの頃サーカス番組とかよくテレビでやっていたんですよね。でも見終わったあとの、あのなんとなく悲しいような気持ち…あれがわかる人は、この本に少し悲しい気持ちになると思います。カラーひよこを買って翌日死なれてしまった時のような…いや、うちは買いませんでいたけど…。不思議な絵本です。オタマさんは気に入って何度も読んでいました。2019/06/04

Cinejazz

21
〝眠る時間になって、ルビ-は暗い階段を上がって、寝室に向かったとき、気味の悪い歌が、頭の中で グルグル 回りだした・・・それは、今日街角で、手回しオルガンのオジサンが歌っていた唄・・・♪きっと 今夜 くる くる 「キミワリ-ナ」が やって来る♪ きみの家に くる くる きみの うしろを ついてくる♪・・・〟街中の人が恐れる「キミワリ-ナ」とは? それは、いったい何者? 何故、いろんな物が街から消えていってしまうの?・・・ 薄気味悪い? ポ-のモルグ街かも? ・・・大人も愉しめる絵本です。2024/04/20

ヒラP@ehon.gohon

19
えたいの知れないものがそばにいるざわざわ感が、本の中で展開していきます。 その気味の悪いものの正体が明らかにされたときに、ちょっと拍子抜けしてしまうのですが、それまでの緊張感の高まりは絵で見事に表現されています。 それにしてもキミワリーナはこの後何をするのでしょう。 不思議な幕切れに、モヤモヤ感が残りました。2018/12/16

猿田彦

17
街角で手回しオルガンを弾く寂しげな歌「きっと今夜…見たくないのに見えてくる」が頭の中で繰り返し、眠りたいのに眠れない女の子。それは、他の人も同じ。人々は近くに何かがいるような気配を感じておびえた。ちょっと怖い話?「キミワリーナ」は「気味悪いな」だから。女の子のルビーは偶然キミワリーナの正体を見てしまったのです。/怖いからついつい見てしまう、いるように感じてしまうは京極夏彦さんの怪談絵本「いるのいないの」の西洋版を連想しますが、こちらは怖さが残らないので小さい子でも大丈夫です。2025/05/27

まま 

16
お気に入りさんが読みたい本にしてらっしゃってうわっ面白そう!と思ったんですけど・・・正直外国感が強すぎてよく分かりませんでした。途中まではちょっとハロウィンっぽくて興味をそそられたんですが、最後 ん???ってなりました。絵はとても好みだったのと訳が「林木林(はやしきりん )さん」って気になりました(笑)。2019/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13005680
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品