内容説明
しましまトラのあかちゃんは、しましまのえものをさがします。ぽちぽちヒョウのあかちゃんは、ぽちぽちのえものをさがします。ふたりがすぐにたべられそうなごちそうは、どこかなどこかな。
著者等紹介
イプカー,ダーロフ[イプカー,ダーロフ] [Ipcar,Dahlov]
絵本作家。1917年、バーモント州に生まれ、ニューヨークで育つ。著名な彫刻家であるウィリアム・ゾラックを父に、画家マルグリット・ゾラックを母にもつ。1945年に『小さいりょうしさん』(文/マーガレット・ワイズ・ブラウン、BL出版)でデビュー。以後、30冊以上の子どもの本やヤングアダルトのための本を創作する
やましたはるお[ヤマシタハルオ]
山下明生。1937年、東京生まれ。広島県能美島で育つ。京都大学文学部仏文科卒業後、編集者を経て、絵本や創作童話など、すぐれた児童文学を多数発表。『うみのしろうま』(理論社)で野間児童文芸賞推奨作品賞、『はんぶんちょうだい』(小学館)で小学館文学賞、『まつげの海のひこうせん』(偕成社)で絵本にっぽん大賞、『海のコウモリ』(理論社)で赤い鳥文学賞、『カモメの家』(理論社)で路傍の石文学賞、野間児童文芸賞など、受賞作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ume 改め saryo
39
しましまとぽちぽち(^^) 面白いタイトルですね(^^) なるほど、いろんなものをこの分け方で分けると、新しい発見がありますね。 動物だけじゃなく、植物も分けられる。 そういう目で自然界を見てみると、さらに広くなりますね(*^0^*)/ 残念なのはチーターじゃなかったことかな?(笑)(^^) 絵も素敵です!!2014/03/06
小夜風
28
【図書館】ネコ科の大型動物が一緒にいることってあるのかな。しましまトラの赤ちゃんと、ぽちぽちヒョウの赤ちゃんのお話。猛獣だけど、凄く可愛いし、キレイな生き物だなぁって思います♪2015/10/26
Maiラピ
27
トラとヒョウの子どものおいしいごはんって・・・と少しドキドキしながら読み進めました。ぁ~よかった★かわいくて優しいお話でした。2013/06/10
たまきら
25
ネコ科の動物が好きな人なら魅了されること間違いなし。かわいらしい絵本です。ヒョウがネコ科では最も繁栄している種である、という番組を見たばかりだったのでちょっと思い出しながら読みました。2018/09/23
ぼんくら
20
おなかをすかせたちっちゃなしましまトラと、ちっちゃなぽちぽちヒョウがおいしいものを探しに出かけます。でもおいしいものはなかなか見つからなくて・・・。絵がとてもきれいで、おはなしもシンプルで楽しい。最後はおなかいっぱいになって、おかあさんに見守られてぐっすり眠る姿もかわいい。2013/06/17