内容説明
もうすぐサンタさんがジャングルにやってきます。エルマーたちはプレゼントやツリーのじゅんびにおおいそがし。こぞうたちはサンタさんをひとめみたくてたまりません。
著者等紹介
マッキー,デビッド[マッキー,デビッド][McKee,David]
1935年イギリス南デボン州生まれ。美術学校在学中から風刺漫画の仕事を始め、卒業後には雑誌「パンチ」や新聞などに絵を描く。1964年に初めての絵本『TWO CAN TOUCAN』を出版。代表作『ぞうのエルマー』は、20か国以上で出版されている。また絵本のほかに、アニメーションの制作などにも取り組んでいる。南フランス・ニース在住
きたむらさとし[キタムラサトシ]
1956年東京生まれ。1979年にイギリスに渡り、数年後より絵本を作り始めた。ハーウィン・オラム氏とのコンビでつくった『ぼくはおこった』(評論社)でマザーグース賞、絵本にっぽん賞特別賞を受賞。神奈川県川崎市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
mizuki
41
クリスマス本を図書館で見つけたので、息子に読み聞かせ...と言いつつ自分が楽しむための本♡好きなページはちびゾウたちがつくったツリーをほかの動物たちが褒めてくれるところ♡カラフルな色彩に息子もじーっと絵をみてくれました。文字が多くて0歳の息子にはまだ難しい本だけれど、絵をみたり、ページを一緒にめくったりできて良かった♡今の時期、記憶としては残らないのだけれど、本による色や読み聞かせの声、ページをめくる音の刺激を与えることで、少しでもママと一緒に過ごすことの楽しさを感じて欲しいな♡ メリークリスマス✲゚2015/12/25
ヒラP@ehon.gohon
24
ぞうのエルマーを好きな子にはナイスな1冊です。 ぞうの国では、サンタクロースはやっぱりサンタさん。 クリスマスのために、雪山まで登ってツリーの木を切ってきたり、プレゼントを準備したり、準備を楽しんでいるところが良かったです。 子どものゾウたちにもプレゼントがあって、エルマーが配達役だったのですね。2022/12/23
たまきら
24
エルマーってほんといいなあ!やんちゃで、愛情深くて、個性的なこのゾウの話が大好きです。サンタさんの本は初めて読みました。おっかしいなあ。オタマさんはサンタさんについてどう思うのかなあ。2016/11/25
たーちゃん
23
こっそりサンタさんの姿を見ている子象たちが可愛かったです。息子は「プレゼント、何貰ったんだろうね」と言っていました。2022/02/17
ヒラP@ehon.gohon
15
C事業所で読み聞かせしました。2022/12/08




