内容説明
くまくんのすんでいる国は、どこまでも白くてたいら。まるで紙の上のように。でもね、だからほら、ちいさな棒が1本あれば、すてきなぼうけんがはじまるのです。
著者等紹介
ルーカス,デイヴィッド[ルーカス,デイヴィッド][Lucas,David]
1966年、6人兄弟の3番目としてイングランド北部のミドルズブラに生まれ、5歳のときにロンドンへ移り住む。英国王立芸術学院(RCA)を卒業後、イラストレーターとして活躍する。サセックス州ルイス在住
なるさわえりこ[ナルサワエリコ]
成沢栄里子。新潟県に生まれる。子どもの本の編集にも携わる。京都市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハミング♪♪@LIVE ON LIVE
27
ボローニャ展の絵本コーナーにて。ハロルド的世界観。何もなければ、自分で生み出せばいいのさ、面白いものを、楽しいことを☆イマジネーションを膨らませると、ロマンに溢れているよね♪2019/08/25
mntmt
12
棒一本でこんなに楽しい。素敵だ!2015/08/25
ナハチガル
3
完成度が高くて、ファンシーグッズのイラストみたいだ。原題はSomething to do。訳者の苦労(思い入れ?勇み足?)がしのばれる。C+。2015/05/20
リリィ
3
シンプルな絵のくま親子がとても可愛くて、癒されました。想像力って果てしないです。 おもちゃびじゅつかんでかくれんぼと同じ作家さんとは知らずに手に取った本なので、驚きました、なんだか惹かれる作家さんです。本の見返しに書かれている、「小さな棒が1本あれば、素敵な冒険がはじまるのです」という一文が好きです。 2012/09/23
pocco@灯れ松明の火
2
図書館:あっという間で終わる。つまんない所で何を見つけた?2011/04/21