むらさきふうせん

個数:

むらさきふうせん

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 21時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 21cm
  • 商品コード 9784776402985
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

内容説明

どうしてむらさきのふうせんなの?むらさきふうせんは、どこへいくの―。

著者等紹介

ラシュカ,クリス[ラシュカ,クリス][Raschka,Chris]
1959年ペンシルバニア州生まれ。作家、画家であり、また音楽家でもある。『やあ、ともだち!』(偕成社)でコールデコット賞オナーブックに、『こんにちは・さようならのまど』(BL出版)でコールデコット賞、ボストングローブ・ホーンブック賞(絵本部門)を受賞。現在はニューヨーク在住

谷川俊太郎[タニカワシュンタロウ]
1931年東京に生まれる。1952年第一詩集「二十億光年の孤独」を発表、注目を集める。日本を代表する詩人の一人。以降、多くの詩作とともに、絵本や翻訳、写真、映像など多岐にわたり活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

18
様々な色の風船を一人一人の命に見立てて、死について考える絵本です。 誰にもいずれは訪れる死ですが、幸せな死を迎えたいと祈りをこめて、様々なことを考えさせられました。 むらさきの風船はあまりでてこないので、人の死を考える絵本かも知れません。2025/01/17

マツユキ

15
谷川俊太郎さん訳の絵本。見ていて、楽しくなるたくさんの風船ですが、死にいく人と、それを見送る人々を描いています。年は関係ない。大人も、子供も。辛いですが、後悔しないように。つながっていよう2020/12/17

mntmt

13
”死”に関する絵本だった。お話の絵本の棚に置かないでください。2019/08/05

pocco@灯れ松明の火

11
図書館(大人向):谷川さん訳 死を迎える為に、死への恐怖や辛さを皆で分け合って、皆でお送り。俗世から離れた病院で過す事が多くなっても、その人を忘れないで、家族友人身近な者は会いに行って、一緒に戦って欲しいというメッセージがついている。誠に誠に・・・。 2011/07/09

ツキノ

10
(E-189)風船に顔がつき、結ばれ伸びたひもが手の役割をしている。「死」がテーマになっている。谷川俊太郎訳。2018/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/41316
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品