内容説明
パリのつたのからまるふるいやしきに12にんのおんなのこたちが2れつになってくらしていました。まいにちにっこりきげんよくくらしわめいたりないたりしませんでした。ゆうかんで、げんきいっぱいのマドレーヌ。このほんでは、マドレーヌといっしょに、おぎょうぎよくいいこでいるためのマナーをまなびます。たいせつなのはそれらはぜんぶやさしいこころがもたらしてくれるということ。まずは、あいてのめをみて“こんにちは”から…。
著者等紹介
マルシアーノ,ジョン・ベーメルマンス[マルシアーノ,ジョンベーメルマンス][Marciano,John Bemelmans]
1970年、ニュージャージー州生まれ。コロンビア大学卒業。亡くなった祖父のルドウィッヒ・ベーメルマンスについては、小さいころ母や祖母からくりかえし話を聞かされて育つ。そして、かつて祖父がそうであったように、ジョンも独学で絵画を学び、祖父の遺作『アメリカのマドレーヌ』(BL出版)や『Bemelmans:the Life & Art of Madeline’s Creator』を完成させた
江国香織[エクニカオリ]
1964年、東京に生まれる。『こうばしい日々』(あかね書房)で産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞、『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』(ホーム社/集英社)で山本周五郎賞、『号泣する準備はできていた』(新潮社)で直木賞など、受賞作多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。