• ポイントキャンペーン

雪原の勇者―ノルウェーの兵士ビルケバイネルの物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 29cm
  • 商品コード 9784776400479
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

出版社内容情報

13世紀初め、極寒のノルウェーで、ひとりの赤ん坊がビルケバイネルとよばれる勇敢な兵士たちにまもられて、高い山を越えようとしていた。この赤ん坊こそ、亡き王の忘れがたみであり、自分たちに都合のいい王をほしがる貴族や聖職者に命をねらわれている王子であった。はげしい吹雪の中、王子を胸に抱き、スキーを身につけたビルケバイネル。命をかけたスキーレースがはじまった……。はたして王子は助かるのだろうか? そして、真の王となったのは?白樺の皮をすねにまきつけただけでいくさへ向かった貧しい兵士たち、ビルケバイネルと、ホーコン王子の物語。中世ノルウェーを思わせる装飾と木版画のイラストが美しい絵本。

内容説明

1206年、雪深いノルウェーの山で、ひとりの赤ん坊が、勇猛な戦士たちと命をかけて出発しようとしていた。戦士たちは一年中でもっともきびしい寒さのなか、スキーで山を越え、欲深い大金持ちの貴族やいんちき聖職者から赤ん坊をまもろうというのである。スキーで山を越えていくことだけが、この王子の命をすくい、国に平和をもたらす道だった。

著者等紹介

ルンガ‐ラーセン,リーザ[ルンガラーセン,リーザ][Lunge‐Larsen,Lise]
ノルウェー生まれ。3歳のとき、スキーをはじめた。現在は、夫と3人の子どもとともに北ミネソタに住む。作家活動とともにスキーを楽しみ、ビルケバイネルを記念してヘイワードで開催されるスキーレースを観戦している

アゼアリアン,メアリー[アゼアリアン,メアリー][Azarian,Mary]
コールデコット賞受賞作の『雪の写真家ベントレー』(BL出版)など、素朴で豊かな情趣のある作風を持つ作家

千葉茂樹[チバシゲキ]
1959年、北海道生まれ。国際基督教大学卒業。児童書の編集にたずさわったのち、現在は、北海道当別町で翻訳者として活躍中。おもな訳書に『ちいさな労働者』(あすなろ書房/産経児童出版文化賞)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

帽子を編みます

52
ノルウェーが好きと言いながらあまり詳しくないので絵本を読みました。ノルウェー人はスキー板と編み針を持って生まれるという諺、ここではスキー名人の活躍が描かれます。いやしかし、インガ王妃は赤ちゃんを背負ってスキーをしてまさに勇者ではないでしょうか。焼いた鉄の棒の試練もやりきり、王妃すごい!逃避行の間を雪だけで乗り切った王子も素晴らしい王様となり良かった良かった。現在でも記念レースが行われるのも素晴らしいなと思います。ますますノルウェーが好きになりそうです。2024/09/30

gtn

30
西暦1206年ノルウェーの実話。保身と人民搾取しか念頭にない貴族や聖職者が徒党を組む「バーグラー」から王子を守るため、雪山登山による避難を敢行する庶民の物語。当時の装備やスキーが当時からあったことも分かり、山岳小説の観もある。それにしても、金持ちや聖職者の堕落は、今に始まったことではないことが分かる。2024/05/05

小夜風

29
【図書館】中世ノルウェーの史実に基づくお話。それだけでファンタジー。今でもこのお話のビルケバイネルを記念してクロスカントリー・レースが開催されているそうです。メアリー・アゼアリアンの描く雪景色は本当に素敵。吹雪の場面は見ているだけで凍えそうな迫力でした。2014/12/18

いろ

20
今冬スキー初体験した9歳男児,冬季オリンピックでクロスカントリーの過酷さを自分の事のように感じるようになったみたいなので,この絵本を。赤ちゃん王子を抱いて雪山を逃げる兵士。史実に基づいたクロスカントリー事始め的な物語でもあるノルウェーのお話。少し硬めで15-20分はかかる文章だけど,息子も息を飲みながら読了,何度か再読もしていた。ノルウェーのレースでは彼らの旅したコース一部を今も走るとあり,ワクワク。渡部暁斗選手のオリンピックレースにも,背景の奥深さを感じながら観ることが出来た。2018/02/23

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

15
中世ノルウェーにビルケバイネルという戦士たちがいた。赤ちゃんのホーコン王子を抱いて雪山を逃げる戦士。戦うときも鎧などつけず、足のすねに白樺の皮をまきつけるだけの戦士たちの過酷な環境での出来事が、クロスカントリーの始め的な物語でもある。どうりで強いはずです。2020/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/318592
  • ご注意事項

最近チェックした商品