ねずみくん、どうするどうするクリスマス

個数:

ねずみくん、どうするどうするクリスマス

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月18日 00時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 28cm
  • 商品コード 9784776400288
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

出版社内容情報

ねずみくんはプレゼントを山ほど集めて、クリスマスの用意はばっちり。気になるのは、はらぺこおおぐまのこと。プレゼントをとられては大変です。でも、はらぺこおおぐまはサンタさんからもプレゼントをもらえない!? そこでねずみくんは……。笑ったり、怒ったり、おどろいたり、泣いたり、ねずみくんのくるくる変わる表情がなんともかわいい。心あたたまるクリスマス絵本です。

内容説明

やあ、ねずみくん、クリスマス・プレゼントの山じゃないか。だけど、はらぺこおおぐまのことわすれたの?クリスマス・プレゼントには目がないんだって。どうする。

著者等紹介

ウッド,ドン[ウッド,ドン][Wood,Don]
『どうするどうするねずみくん』(BL出版)をはじめ夫婦共作で絵本を出版。30以上の言語に翻訳され、世界的に高い評価を得ている。『おふろじゃおふろじゃ』(BL出版)はコールデコット賞オナー・ブック、『おひるねのいえ』(BL出版)はニューヨーク・タイムズ選定最優秀イラストレーテッド・ブックスに選ばれている。カリフォルニアのサンタバーバラ在住。息子のブルース・ロバート・ウッドもイラストレーター

ウッド,オードリー[ウッド,オードリー][Wood,Audrey]
『どうするどうするねずみくん』(BL出版)をはじめ夫婦共作で絵本を出版。30以上の言語に翻訳され、世界的に高い評価を得ている。『おふろじゃおふろじゃ』(BL出版)はコールデコット賞オナー・ブック、『おひるねのいえ』(BL出版)はニューヨーク・タイムズ選定最優秀イラストレーテッド・ブックスに選ばれている。カリフォルニアのサンタバーバラ在住。息子のブルース・ロバート・ウッドもイラストレーター

いまえよしとも[イマエヨシトモ]
大阪市生まれ。童話作家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

くぅ

26
いやぁ、この子、めっちゃ賢い!可愛すぎ。読み手が絵本の中の彼に呼びかける感じのつくりも楽しかった。(4歳0ヶ月)2021/05/26

遠い日

15
今江祥智さんの訳が、すばらしい。気のいいねずみくんのやさしさが心に沁みる。怖さよりクリスマスにひとりぼっちでいることを思いやってあげる、その気持ち。プレゼントは何だったのでしょう。姿の見えない大グマの心の動きもよくわかる。2015/11/09

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

9
読み手が主人公のねずみくんに問いかけるような読み方。それにちゃんと答えてくれるねずみくん。クリスマスプレゼントを、はらぺこおおぐまが取りにきちゃう、と慌てて家に入れないようにするねずみくん。けれど心優しいねずみくんは、はらぺこおおぐまにクリスマスプレゼントを届ける。すると…。おおぐまは出てこないのに、心の動きが伝わる絵本です。2019/08/12

nyanco

9
ツリーも部屋の飾りつけもバッチリ!プレゼントも山のように準備して…。ねずみくんの得意満面の顔といったら…w。はらぺこおおぐまにプレゼントを取られたらと必死になったねずみくん。でも、ひとりぼっちでいるおおぐまがプレゼントを貰えないことに気付いたねずみくん。かわいそうだよ…と涙をこぼします。そこでねずみくんは…。優しくてかわいくて、勇気のあるねずみ君。くるくると変わるねずみくんの表情が楽しませてくれる。ドキドキハラハラして、最後に良かったね~って思わせてくれる素敵な絵本。2009/12/12

まみ

5
「やあねずみくん、クリスマスのだんどりはばっちりだね」この最初の一文で物語に引き込まれます。ずっとこの調子の語り口調でお話が進んでいき、まるでこちらの語りに絵本の中のねずみくんが反応して動いているかのよう。ねずみくんの生き生きとした表情や、小さな体で一生懸命に動く様子に釘付けになりながら一緒にドキドキし、めでたしめでたしのラストにほっと幸せな気持ちになれました。2009/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/297956
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品