- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
2002年3月30日、日比谷公園・通称かもめの広場で満開の桜の花見に浮かれる群集を後目に、ひとりの活動家がガソリンを全身に被り焼身自死した。彼こそはあの全共闘運動が終焉する頃、1972年5月30日に決行された「テルアビブ空港管制塔占拠作戦」(後にリッダ闘争と呼ばれる)に参加するメンバーとして指名され京都からパレスチナへ渡った若者たちのひとりだった。1972年~2002年、激動の30年間を駆け抜けた「風の男」の全生涯。
目次
序章 秋田の時代
第2章 立命館の時代
第3章 1972・5・30
第4章 地下活動の時代
第5章 救援と総括の時代
終章 2002・3・30




