がんばらない戦略―99%のムダな努力を捨てて、大切な1%に集中する方法

個数:
電子版価格
¥1,375
  • 電子版あり

がんばらない戦略―99%のムダな努力を捨てて、大切な1%に集中する方法

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月12日 00時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784776211181
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

頭は悪くない、努力もしている……。でも、なぜかうまくいかない。「頑張り方」を間違えているあなたへ。人生が変わる10の物語。

※本書は、2018年12月に弊社より刊行された『ざんねんな努力』を改題し、加筆修正したものです。

内容説明

結果は、がんばれば出るものではありません。ゴールに向けたがんばり方を練ることこそが、いま、結果を出したいあなたに必要な戦略です。本書は、読めば読むほど結果に結びつく、とっておきの戦略を、手に取ってくださったあなただけに教えます。人気クリエイターと人気放送作家による「人生を変える物語」。

目次

物語 ガンバール国とガンバラン王国(ガンバってるのに苦行レベルにうまくいかないガンバール国;とりあえず同じ服ばかり着てる男 ほか)
再会 物語の真理
三ヵ月後 変化
ガンバラン王国 がんばらなくても結果を出すための十ヵ条

著者等紹介

川下和彦[カワシタカズヒコ]
クリエイティブディレクター、習慣化エバンジェリスト。2000年、慶應義塾大学大学院修士課程修了後、大手総合広告会社に入社。マーケティング、PR、広告制作など、多岐にわたるクリエイティブ業務を経験。2017年春より、新しい事業を創造し、成長させることを標榜するスタートアップ・スタジオに兼務出向。広告クリエイティブに留まらず、イノベーション創出に取り組んでいる

たむらようこ[タムラヨウコ]
放送作家。ベイビー*プラネット代表取締役。福岡市出身。早稲田大学卒業後、内定先と間違えて電話してしまったのがきっかけで、テレビ番組制作会社に入社。ADの経験を経て放送作家に。2001年に、子連れ出勤もできる女性だけの放送作家オフィス“ベイビー*プラネット”を設立。これまで手がけた番組は多数。大ブームを巻き起こした“慎吾ママ”の生みの親でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ehirano1

82
「頑張る」のドライビングフォールとなる「意思の力」について書かれていたと私は受け止めました。2025/02/18

いっち

46
頑張っても結果が出なかった人におすすめ。私は頑張っても結果が出なかったことばかり。結果が出ない理由を「自分の頑張りが足りなかった」だと思っていた。でも、そうではないかもしれない。頑張っていると思っている時点で負けなのかもしれない。頑張っている時点で多少なりとも無理している。結果を出している人は、頑張らずに淡々とこなしている人ではないかと。結果を出すには、モチベーションに左右されるのではなく、ルーティン化するのが重要。ルーティン化するには、取り組む時間を固定して、最初はご褒美を与えること。実践的な本だった。2022/02/19

はるき

21
 自己啓発系の本を面白くした感じ。自分で「絵本」というだけあって、あっという間に読み終わりました。悩みの本質は簡単で、枝葉の部分で躓くことってよくありますね。2021/11/29

まある

16
【ポイント】①短時間で読める。②物語で語られるため、ストレスがない。③『がんばらない』と言うことを意識する。【メモ】④人が一日に決断できる回数は10回。⑤新年の抱負の92%は年末までに達成されない。⑥ルール化・ゲーム化・シンプル化・自動化・見える化・リズム化・トリガー化・記録化・得意特化。2021/12/28

山下哲実

15
中身は物語仕立てなので読み易くて 実践していきたいものばかりです。 面白かったです(^^)2024/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17317808
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品