大人気レストラン「然の膳」の世界一美味しいカンタン薬膳ごはん

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

大人気レストラン「然の膳」の世界一美味しいカンタン薬膳ごはん

  • ウェブストアに97冊在庫がございます。(2025年08月19日 06時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784776211112
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

医師、病院も認めた薬膳レストランが、美味しさと手軽さを追求した“ウマすぎ薬膳”レシピ!生薬や漢方は一切使わず、お家薬膳デビューに最適の一冊。冷え、腸活、免疫力アップ、疲労回復など日頃の食事から体を整えたい人にオススメの60品を紹介!<内容紹介>・「然の膳」とは?全国の病院や医療センター、自治体施設などに続々出店している、いま注目の薬膳レストラン・献立のレパートリーが3倍に! 知って得するカンタン薬膳「とんかつにキャベツ」も薬膳? 普段の料理に使える薬膳の超簡単な方程式・忙しい日でも、サッと健康ごはんに! 「かける薬膳」いつもの料理にかけるだけで薬膳に早変わり! 作り置きできる便利なソース、ドレッシング、ふりかけなどを紹介・薬膳デビューはここから! プロが考えたウマすぎ薬膳レシピ「これも薬膳?」 カレー、うどん、パスタ、チャーハンなど、普段の献立を薬膳ごはんにアレンジ。主食、副菜、汁物、飲み物、デザートまで網羅

内容説明

いつもの食材で献立が広がる!60品収録!

目次

第1章 とってもカンタン!組み合わせのひと工夫で「薬膳ごはん」(なぜ、とんかつにキャベツ?薬膳の基本は「組み合わせ」;みそ汁にレモン汁を数滴。足すだけ薬膳ごはん ほか)
第2章 作り置きができてうれしい!「かける薬膳」(ツナとパセリのそぼろふりかけ;雑穀キヌアとごまのカレーふりかけ ほか)
第3章 薬膳ごはんアイデアレシピ50(主菜からデザートまで組み合わせのコツがわかる薬膳レシピ;主菜 ほか)
第4章 薬膳は病気にならない体をつくる「健康ごはん」(病気になる前に体鹸を変えるのが薬膳;薬膳の組み合わせのヒントは陰陽五行説 ほか)

著者等紹介

田中奏多[タナカカナタ]
東京TMSクリニック院長。BESLI CLINIC COO。医師・調理師。東京・神田に「働く人の薬に頼らない心のクリニック」ベストクリニックを2014年共同創設。ベスリクリニックCOO:Chief Operating Officerとして「社会のニーズに合わせた医療サービス」の構築を担当。ハーバード大学TMSコースを修了し、2020年5月東京・恵比寿にTMS治療専門クリニックである東京TMS(Tokyo total Metal Stress Clinic)クリニックを開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

joyjoy

6
スパイスから薬膳にも興味がわき、手始めの一冊。レシピ自体は、これを作りたい!と思うほどのものは、自分にはなかったが、1章、4章の、薬膳の基本的な話はとても分かりやすく、気負わずカンタンに取り組めそうな気はしてきた。ぬか漬けをまた始めたくなった。2024/06/23

アヤ

2
巻頭と巻末のエッセイが特にためになります。具体的なレシピもそうですが、薬膳の概念を知るのにとても良い本です。2020/12/20

skr-shower

1
旬と全体をいただく。食事は毎日の事だから窮屈にしない。 2023/12/19

まな

1
普段から使う食材で作れるレシピが多いのが良い。 薬膳だからというよりも、美味しそうだから食べてみたいと思うレシピがたくさん。 図書館で借りたけど、手元に置いておいた方が作りやすそうで悩む〜!2022/05/28

さきみき

0
薬膳を日常に簡単に取り入れられることがいろんな方向から書かれている。薬膳の基礎知識に関しての内容は薄めなので、手っ取り早くレシピを知りたい!という方にオススメの一冊。お料理の写真がどれも美味しそう☆2025/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16975457
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品