出版社内容情報
英語が苦手な方にこそ試してもらいたいビジネス英語の本!◎1日3分スキマ時間でできる◎中学英語でOK◎覚えたらすぐに使えるこんにちは デイビッド・セインです。
もう40年近くずっと日本で
日本人に英語を教えています。
ここ最近感じるのは、
ビジネス英語のニーズが急速に高まっている
ということ。
世界に目を向けて、あるいは、インバウンドを見据え、
企業が海外と積極的に取引するようになりました。
例えば
・海外出張が決まった
・海外転勤が決まった
・人事異動で上司が外国人になった
・ M&Aで外国人が同僚になった
・取引先の担当が外国人になった
・社内共通語が英語になったなど
・外国人向けのサービスを始めた など
英語が必要な業種はどんどん増えているのです。
今や誰もが仕事に英語は必須の時代
といっても、過言ではないでしょう。
「英語はキライだし、ニガテだし、
そもそも勉強時間もとれないし、
どうしたら・・・」
そんな声が聞こえてきそうですね。
大丈夫です!
難しく思われがちなビジネス英語ですが
実は基本中学レベルでOK。
最近ではノンネイティブ同士が
英語でやりとりすることが多いので、
シンプルな英語の方がちゃんと伝わります。
英語がキライな人でも、ニガテな人でも
やり方を工夫すれば英語は話せるようになります。
勉強時間ががっつり取れなくても
スキマ時間を活用すればよいのです。
必要最小限の努力で効率良く
仕事で使える英語力がつくよう
工夫を凝らして作ったのが本書です。
-----
【この本の特徴】
●基本は中学英語レベルでOK
仕事で使う英語も、
基本中学レベルでOK。
ネイティブはもちろん、
ノンネイティブとの英語の会話は
シンプルで平易なものが好まれます。
むしろその方がちゃんと伝わるのです。
●覚えるのは1シーン4フレーズのみ!
仕事で使うフレーズは
ある程度決まっています。
それらを覚えてしまえばよいのです。
この本では、よくあるシーン別に
よく使うフレーズを4つずつ厳選して紹介。
「覚えるものが多すぎて挫折する!」
という方、まずはこれから覚えましょう!
●1日1ページ3分?でOK
1ページあたり3分程度で読めるから、
スキマ時間にさっとできます。
これなら、
「忙しくて勉強時間が取れない!」
という方も続けられますよね。
-----
ぜひ試してみてください!
CHAPTER1 日常業務
CHAPTER2 同僚との会話
CHAPTER3 会社で使えるスマート表現
CHAPTER4 上司と部下の会話
CHAPTER5 顧客応対と訪問
CHAPTER6 電話対応
CHAPTER7 発注・受注
CHAPTER8 会議
CHAPTER9 プレゼン・商談
CHAPTER10 面接
デイビッド・セイン[デイビッドセイン]
著・文・その他
内容説明
英語が苦手なあなたに。音声がスマホで無料で聞けます!電話、会議、商談、メール―ビジネス英語はこれ1冊でOK。
目次
1 日常業務
2 同僚との会話
3 会社で使えるスマート表現
4 上司と部下の会話
5 顧客応対と訪問
6 電話対応
7 発注・受注
8 会議
9 プレゼン・商談
10 面接
著者等紹介
セイン,デイビッド[セイン,デイビッド] [Thayne,David A.]
日本で30年近く英語を教えており、これまで教えてきた日本人生徒数は数万人に及ぶ。日本人に合った日本人のための英語マスター術を多数開発。アメリカ出身。英会話学校経営、翻訳、英語書籍・教材制作などを行う株式会社AtoZ Englishの代表を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。