にんじんドレッシング健康法―ガン、認知症、糖尿病を予防する

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

にんじんドレッシング健康法―ガン、認知症、糖尿病を予防する

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月12日 03時49分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 110p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784776209188
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

『蒸しショウガ健康法』などで知られる著者の最新刊です。にんじんにオリーブオイルやショウガなど自分の体調に合わせて組み合わせたドレッシングの作り方とそれを取り入れた健康法です。

内容説明

にんじんドレッシングはかけるだけで健康になれる魔法のドレッシングなんです!健康野菜の王様・にんじんはドレッシングにすることでさらに健康効果がアップ!その効果は高血糖改善、高コレステロール改善、高血圧改善、整腸作用、免疫力アップ、冷え性改善、ガン予防、認知症予防などさまざま。あなたの症状にあったレシピでおいしく健康なにんじんドレッシングライフを!

目次

1 基本のにんじんドレッシングの作り方(まずは基本のにんじんドレッシングを作ってみましょう!;基本のドレッシングにアレンジを加えたらわが家専用ドレッシングのできあがり;基本派?アレンジ派?私たちはこうやってにんドレを活用しています;あなたにあった食材の選び方;あなたにあった油の選び方 ほか)
2 症状別にんじんドレッシングの作り方(あなたの体の悩みを解決する最強のアレンジドレッシングたち;にんじんドレッシングのQ&A)

著者等紹介

石原新菜[イシハラニイナ]
1980年長崎県生まれ。内科医。帝京大学医学部を卒業後、同大学病院で2年間の研修医を務める。現在は父(石原結實)が経営する「イシハラクリニック」(東京都江東区)の副医院長。専門は漢方医学、自然療法で、食事療法によるさまざまな病気の治療を得意としている。クリニックでの診察のほか、わかりやすい医学解説と親しみやすい人柄で、講演、テレビ、ラジオ、執筆活動と幅広く活躍中

豊田愛魅[トヨダマナミ]
1984年東京都生まれ。管理栄養士・美容アドバイザー。東京家政大学を卒業後、管理栄養士としてオーガニックカフェにてメニュー開発を行う。その後実演販売、テレビショッピングなどに出演。現在では美容ライターとしてのコラム執筆、テレビ、雑誌などの各メディア出演、食品会社などの商品開発のほか、タレントとしてMC、サロンモデルなどでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨハネス

4
宅配野菜のにんじんが余りがちなので。基本のドレッシングに、症状別に足す具や酢の種類を変えるなどバリエーションがたくさんです。そして、そのドレッシングごとにレシピが付いているのだけど食器などどこかで見たようなとてーもおしゃれなものが多くて楽しいです。お料理も、おかずパンケーキなどオシャレなものもあり、しかも小麦粉でなく米粉を使うなど流行を踏まえているのがさすが。とりあえず基本ドレッシングを糖分抜きで作ったけどめちゃくちゃおいしい。すくってパクパクつまみ食いしちゃった。無農薬人参がいいのかな。ミキサー必要です2017/04/21

愛理ちゃん88

2
実際ににんじん、たまねぎ、オリーブオイル等で作ってたべた。甘酸っぱくて肉料理にはいい2017/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11277697
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品