自律神経を整えるぬり絵 日本の二十四節気をぬる

個数:

自律神経を整えるぬり絵 日本の二十四節気をぬる

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月25日 02時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 1冊/高さ 25cm
  • 商品コード 9784776209065
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0072

出版社内容情報

『自律神経を整えるぬり絵』第2弾。

内容説明

日本には1年を24等分した二十四の節気という季節があります。ぬり絵を通して旧暦がもつ季節感の豊かさを楽しみましょう。1日15分ぬるだけで自然と心が落ち着き自律神経のバランスが整います。楽しく、自由にぬってみてください。

著者等紹介

小林弘幸[コバヤシヒロユキ]
順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県生まれ。87年、順天堂大学医学部卒業。92年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任する。自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導にかかわる

藤田有紀[フジタユキ]
北海道出身。武蔵野美術大学卒業。在学中は、日本画を専攻し、卒業後はデザイン事務所でグラフィックデザイナーとして活動。その後渡米。現在は東京をベースにアーティストとして多方面に活躍している。最近では、アパレル企業へのTシャツデザインや広告代理店オフィスへのアートワーク提供、アパレル店舗での作品展示などを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユーリ

1
ゆっくり塗って一冊完成しました! 絵も細かすぎず大きすぎずでとても塗りやすいです。 悩みやすいタイプなので、 1日のちょっとした隙間時間に塗ってストレス解消出来ました。 イライラ等もスッと消えて、体調もとてもいい感じです。 塗り絵初心者の私でも楽しめました。2020/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10887189
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品