出版社内容情報
NHK「あさイチ」やTBS系列「白熱ライブビビッド」でも「もち麦」が紹介され話題に!●食物繊維はお米の20倍!簡単に炊けるもち麦ごはんと、それにピッタリなおかずや汁物のレシピが満載!●βグルカンが血糖値の上昇を抑える!糖尿病予防や動脈硬化予防にも効果的!●便秘解消にも効果アリ!水溶性食物繊維、カルシウム、ビタミンB2、鉄分、ポリフェノールなどが豊富なので今話題の「腸内環境」正常化にもオススメな食材です!
内容説明
もち麦を使ったレシピが70種以上!腸にやさしい朝ごはんからがっつりメイン、女子にもうれしいスイーツまで。1年でマイナス14kgを実現した著者のレシピを紹介!糖質制限なしで健康にダイエット!ダイエット効果+健康効果、Wのチカラを持つスーパーフード。
目次
1 もち麦ごはんの基本
2 ソース&ベース調味料
3 もち麦で腸活!朝ごはん
4 もち麦でたっぷり食べたい!サラダとあえもの
5 腸をやさしく整えるもち麦スープ
6 がっつり食べてもOK!もち麦の主食
7 ボリュームたっぷり!もち麦でメインおかず
8 もう我慢なし!もち麦でお腹すっきりスイーツ
著者等紹介
山下春幸[ヤマシタハルユキ]
1969年、神戸生まれ。大阪藝術大学藝術学部卒業後、大手飲料品メーカーに就職。しかし会社を辞めシェフを目指すことを決意、アメリカ・オーストラリア・香港等で料理見聞を広める。2007年3月、自身の名を冠した「HAL YAMASHITA 東京」を東京ミッドタウンに出店。さらに、東京スカイツリー「東京ソラマチ」正面入り口に「TOP TABLES」を出店、自身初の「ファミレス」に挑戦する。その他、「HAL YAMASHITA 大手町ラウンジ」、「HAL YAMASHITA 大阪梅田」、「東京えんとつCafe」さらに、自身海外初出店となるシンガポールにてレストラン「Syun」をオープンさせるなど、国内外において多数の店舗展開をしている
青江誠一郎[アオエセイイチロウ]
大妻女子大学家政学部食物学科教授。農学博士。千葉大学大学院自然科学研究科博士課程修了。雪印乳業技術研究所を経て、2003年に大妻女子大学家政学部助教授に就任。07年から現職。食物繊維摂取とメタボリックシンドロームの関係などを専門としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 登山記念地図 立山