まだまだあった!知らずに食べている体を壊す食品

個数:

まだまだあった!知らずに食べている体を壊す食品

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月30日 19時44分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784776208129
  • NDC分類 498.54
  • Cコード C0077

内容説明

遺伝子組み換え作物を食べた牛・豚・鶏、植物ホルモン剤漬けのぶどう…長生きしたければこの食品に要注意!体を壊さないために知っておくべき新常識!

目次

第1章 日本は世界で有数の農薬大国
第2章 肉、牛乳、卵の不自然な作り方
第3章 日本は遺伝子組み換え作物の輸入大国
第4章 有機栽培をはじめあまりにも知られていない肥料にまつわる話
第5章 農薬と化学肥料がたくさん使われている日本のお米の正体
第6章 見た目や先入観にとらわれすぎて安全で美味しい作物を追いやる日本
第7章 あいまいすぎてわかりにくい日本の食品表示のルール
第8章 化学物質から逃れるのが極めて困難な日本の食生活
最終章 消費者の行動が体によく美味しい農作物を救う!

著者等紹介

手島奈緒[テシマナオ]
食料ジャーナリスト。鳥取県生まれ。1992年株式会社大地を守る会に入社。広報・情報制作担当後、仕入れ部署に異動。産地周りをしながら農業全般、畜産・加工品等食についての現状と問題を知る。2010年「ほんものの食べものくらぶ」を設立し、代表者となる。食料ジャーナリストとして、美味しくて健康な食材を消費者に届ける応援をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こはる

1
食べてはいけないものが多くて悩むという問題が出てくるのは事実。とはいえ、安かろう悪かろうは極力避けたいなとも思う。2014/12/06

優しい月

1
食品を『安さ』基準で購入していることが、農薬を大量に使って農作物を生産する国にさせてしまった。食べ物を大事にしない。反省しきり。2014/07/23

Aiko Handa

0
やはり安いには理由がある。購買力で安心安全を守りたい。そのために無知は敵です。2018/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7963898
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品