内容説明
遺伝子組み換え作物を食べた牛・豚・鶏、植物ホルモン剤漬けのぶどう…長生きしたければこの食品に要注意!体を壊さないために知っておくべき新常識!
目次
第1章 日本は世界で有数の農薬大国
第2章 肉、牛乳、卵の不自然な作り方
第3章 日本は遺伝子組み換え作物の輸入大国
第4章 有機栽培をはじめあまりにも知られていない肥料にまつわる話
第5章 農薬と化学肥料がたくさん使われている日本のお米の正体
第6章 見た目や先入観にとらわれすぎて安全で美味しい作物を追いやる日本
第7章 あいまいすぎてわかりにくい日本の食品表示のルール
第8章 化学物質から逃れるのが極めて困難な日本の食生活
最終章 消費者の行動が体によく美味しい農作物を救う!
著者等紹介
手島奈緒[テシマナオ]
食料ジャーナリスト。鳥取県生まれ。1992年株式会社大地を守る会に入社。広報・情報制作担当後、仕入れ部署に異動。産地周りをしながら農業全般、畜産・加工品等食についての現状と問題を知る。2010年「ほんものの食べものくらぶ」を設立し、代表者となる。食料ジャーナリストとして、美味しくて健康な食材を消費者に届ける応援をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。